日記・コラム・つぶやき

2017年9月20日 (水)

電ファミニコゲーマーの連載3回目パート2、「ボス」編が掲載されました

タイトルのとおり、第3回目のパート2の記事を電ファミニコゲーマーに掲載いただきました。

【やる夫と徹底検証】ゲームの「ボス」という言葉の起源とは――『ポートピア』『ツインビー』『悪魔城ドラキュラ』…ジャンルごとに「ボス」の歴史を辿ってみた

ぜひともよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 7日 (木)

電ファミニコゲーマーの連載3回目、「ラスボス」編が掲載されました

タイトルのとおり、第3回目の記事を電ファミニコゲーマーに掲載いただきました。

【徹底検証】ラスボスといえば小林幸子? いやいや藤崎詩織(ときメモ)? やる夫と「ラスボス」用例史を学んでたら、二人のどっちが先にゲームに登場したか気になってきた……

ぜひともよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月16日 (金)

「やる夫と学ぶ「裏技」という言葉の誕生」が電ファミニコゲーマーに掲載されました

先日の「やる夫と学ぶ「経験値」という言葉の変遷」がおかげさまでご好評をいただき、第2回目にあたる記事を電ファミニコゲーマーに掲載いただきました。

【徹底検証】やる夫と学ぶ「裏技」という言葉の誕生。そこには昭和の男性諸君を“賢者”にした「禁断のメディア」の俗称が影響していた…!?

ぜひともよろしくお願いいたします。

| | トラックバック (0)

2017年4月10日 (月)

「やる夫と学ぶ「経験値」という言葉の変遷」が電ファミニコゲーマーに掲載されました

「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」からのスピンオフとも言える新作を、電ファミニコゲーマーに掲載いただきました。

【徹底検証】ドラクエのせいで日本語が変わったってホント? やる夫と学ぶ「経験値」という言葉の変遷

今までの本編や番外編と同様にお楽しみいただけるかと思います。
ぜひともよろしくお願いいたします。

| | トラックバック (0)