やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第25話
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ 第25回目だお。
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | 1988年の続きだったかお。
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 今回は最初に、1988年9月に明らかになった、
( ●)( ●) |
(__人__) | 後にマルウェアと呼ばれるような悪意のあるソフトウェアによる
l` ⌒´ |
{ | 被害について紹介するだろ。
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ いつになくシリアスな導入だお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ これはPC-VANで発生していたもので、利用者への注意喚起の
| (●)(●) |
| (__人__) | 告知文が公表されたことで、新聞で大きく報道されて騒ぎになった。
.| ` ⌒´ .}
.| .} 日本でも既に、海外でのコンピューターウィルスによる被害は
ヽ . }
___._,r、 Yヽ ノトj いくつか新聞に載っていたが、日本国内ではっきりとした被害が
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、 確認されたのは初めてのことだっただろ。
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
____
/ \
/ ─ ─ \ PC-VANで使われたのも、ウィルスってことかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ 自己増殖の機能はなかったため、狭義のコンピューターウィルスではなく、
(●)(● ) |
(__人__) | 「トロイの木馬」に分類すべきという意見もあった。ただPC-VAN自身が、
(`⌒ ´ |
. { | 告知文でわかりやすさを優先してかウィルスと呼んでおり、
{ ノ
mm __ヽ ノ これが「日本上陸」といったセンセーショナルなイメージにぴったり
(⊂ jl::::::;:7i:7、/]ヽ
 ̄ ̄/.:i..:::ソ/.::.ヽ はまったために、大手マスコミが大々的に取り上げる結果となったようだろ。
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ どういう仕組みだったんだお。
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \ このマルウェアは、電子メールに添付される形で送りつけられ、
(●)(● ) |
(__人___) | 不用意に実行すると、一見何も起きずに終了したように見える。
'、 |
| | しかしMS-DOSのシステムが改竄されていて、この状態でPC-VANに
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __ 接続すると、そのユーザーのパスワードを暗号化した文字列が、
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 掲示板に書き込まれるようになっているだろ。
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 当然、その書き込みをしてることがわかるような画面にはならないわけだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ もちろんそのとおりだ。この頃の一般的なパソコン通信では、基本的に
(= )(= ) |
(__人__) U | 掲示板への書き込みにはログインIDそのものが表示されているから、
l` ⌒´ |
. { U | マルウェアを作った人物は、その掲示板の書き込みからIDに対応する
{ /
_. -: ´∧ _,__ _.へ` 、 パスワードを入手できる。それを使ってPC-VANを利用できるし、
r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_
/.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ またその際に新たなメールを送りつけることもできるというわけだろ。
| :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
/::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
____
/ \
/ \ ただのいたずらじゃなくて、仕掛けた側は利用料を払わずにすむっていう
/ \
| \ ,_ | 利益を狙ってるわけかお。こりゃあ、いきなりタチの悪いのが出てきたもんだお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \ IBM PCなど海外製のパソコン向けのマルウェアは、NECや富士通といった
(●)(● ) |
(__人___) | 日本独自の仕様のパソコンでは、狙い通りに機能しないというケースも
| |
| | 少なくないと考えられてきただろ。しかし、今回はPC-9800シリーズが
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L 狙われており、もはや対岸の火事と見ていることはできなくなった。
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i ;;;::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
l ;;;;;::::::::::::// ̄}<r´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 日本のパソコンでも増殖するような
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | ウィルスが出てくるのも、時間の問題ってわけだお。
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ この後国内でも、パソコン通信上だけでなく、
| (●)(●) |
| (__人__) | 企業や大学などを中心にコンピューターウィルスを含むマルウェアの
| ` ⌒´ |
| } 被害報告が上がりはじめ、コンピューターセキュリティーに関する
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ 教育の必要性が叫ばれるようになっていくだろ。
/ \
/ {;;;;;;;} \ \ それじゃ、始めるとしよう。
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | 第25話
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .} 「サバイバル」
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
────────────────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i さて、このPC-VANの件が報道される少し前に、アスキーがMSX2の
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / 上位規格である「MSX2+」を発表しているだろ。その後1ヶ月ほどの間に、
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ ソニー、松下、三洋の3社が相次いでこのMSX2+対応のパソコンを発表し、
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V 9月下旬から11月頭にかけて順次発売が始まった。価格は、3.5インチ
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃 フロッピーディスクドライブ1台内蔵で5万円台後半から7万円弱だった。
`ー‐一′
●MSX2+(基本仕様)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃Z80Aまたは互換品 3.58MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃48KB(BIOS、BASIC)+32KB(漢字BASIC等) ┃
┃ ┃ +128KB(漢字ROM、JIS第一水準)+カートリッジ ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃64KB以上+128KB(V-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80行×26文字、512色中2色 ┃
┃ ┃または40、32文字×24行 ┃
┃ (グラフィック) ┃256×212ドット・19,268色・2画面 ┃
┃ ┃または256×212ドット・512色中16色+12,499色・2画面 ┃
┃ ┃または256×212ドット・512色中16色・4画面 ┃
┃ ┃または256×212ドット・256色・2画面 ┃
┃ ┃または512×212ドット・512色中4色・4画面 ┃
┃ ┃または512×212ドット・512色中16色・2画面 ┃
┃ ┃または256×192ドット・512色中16色(水平方向8ドット単位に2色まで) ┃
┃ ┃または64×48ドット・512色中16色 ┃
┃ (スプライト) ┃最大16×16ドット・縦1ドットごとに16色中1色、32枚 ┃
┃ ┃ (水平方向には9枚以上表示不可) ┃
┃ ┃ ※スプライト2枚を重ねた場合は縦1ドットごとに最大3色まで使用可能 ...┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┃ ┃1ビットD/A ┃
┃ ┃FM音源9音(またはFM音源6音+リズム音5種類)※オプション ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃3.5インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度倍トラック、オプション) ...┃
┃ ┃カセットテープレコーダー ┃
┃ ┃ (1,200または2,400bps、オプションまたは市販品を使用) ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※左からソニー「HB-F1XDJ」、松下「FS-A1WX」、三洋「PHC-70FD」
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ MSX3じゃないんかお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | アスキーも、「3」って呼ぶほど大幅なパワーアップは
\ 〈__ノ /
ノ ノ してないって思ってたんかお。
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ このMSX2+に合わせ、新しい拡張規格として、「MSX-ミュージック」も
| ( ●) (●)
.| (___人__) 発表された。これは、すでに松下が7月から発売を始めていた拡張カートリッジ
| ノ
_,.| | 「FMパック」が持つFM音源LSI、ならびに拡張BASICとほとんど同じものだろ。
.―― < / |ヽ 丿
:ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ / FMパックは、他に「パナアミューズメントカートリッジ」と同じゲームソフト用の
: :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\
: : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ セーブ機能なども持っていたが、これはMSX-ミュージックには含まれない。
:/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶
:.: : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
: : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \ FM音源って、「MSX-オーディオ」はどうなったんだお。
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` |
.\ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ 以前にも説明したが、MSX-オーディオは、MSXのユーザー層にとっては
| (●) (●) |
. | (__人__) | 3万円以上という価格がネックとなり、あまり数が出なかっただろ。
| |r┬-| |
. | `ー'´ } FMパックでは、ADPCM機能を省き、音色もプリセットの15種類以外の
. ヽ }
_ ゝ ノ ユーザー定義のものは1種類しか使えないという制限のある、低価格版の
/ `ヽ
/ /  ̄\ \ LSIを採用した。それにより、価格を7,800円に抑えている。
/ / `ー‐´ ̄`>ヽ
|ゝ、 \∩ノ^)ミ:::::::::(´__\__________,ヘ,,t,,t、
| []\_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 廾 廾 ::::::::::::::(´ ̄ ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ソ''r''r''
', ゚。゚。゚ ,─、___,>
\___/
____
/⌒ ⌒\
/(⌒) (⌒) \ ゲームソフトを1本くらい我慢すれば買えるわけかお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 そりゃあ食いつきも違うわけだお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ MSX-ミュージックは、MSX2+でもあくまでオプションで、必須機能とは
| ( ●)(●)
| (__人__) ならなかっただろ。しかしソニー、松下、三洋の3社とも、MSX2との
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 差別化のために、これを内蔵した機種を主力として大きくアピールし、
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ そのおかげもあって、対応ゲームもスムーズに増えていった。
ヽ “ /_| |
\__/__ /
___
/⌒ ⌒\
(● ) (● ) \ じゃあ、MSX2+で必須になった機能ってどういうものがあるんだお。
. (ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \
(((_⊂>ヽ| |r┬-| |
. \ \ `ー'´ /
. ゝ-| ヽ
ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ JIS第一水準の漢字ROMなどもあるが、もっとも特徴的なのが、
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) 映像用LSIの改良だろ。MSX2では垂直方向のみが可能だった
| ` ⌒´ノ
| } 画面のスムーズスクロールが、今回は水平方向にも行えるようになった。
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , また、グラフィックの最大表示色数が、約19,000色と、大幅に増えている。
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) RAMを増やしたり、画面の枚数を減らしたりしてるんかお。
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ どちらもノーだ。MSX2でVRAMが128キロバイトのときに使えた
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 256×212ドット、256色で画面2枚という機能のうち、
| ` ⌒´ノr川 ||
. | }.,! ノ' 色数だけが増えているだろ。
. ヽ }モニカ
ヽ ノソ.:.::.:/
/:::::.、ヘヤ/.:.../
|:::::::::..`´.:.:.:/
|:::::::::::.:::::.i´
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ 色数が増えてるってことは、情報量が増えてるはずじゃないんかお。
/ (●) (●) \ n
| U (__人__) l^l.| | /) 256色のときと同じ量のRAMで、どうやって色数を増やすんだお。
\ |i||||||i| /| U レ'//)
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ 当然といえば当然の疑問だな。
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | 逆に言えば、どこかの情報を圧縮する必要があるというわけだ。
| \_) |
. | } MSX2+では、ここにカラーテレビ放送と似た手法を用いているだろ。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
___
/ \
/ \ , , /\ もうちょっと詳しくお願いするお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ そもそも、当初のテレビ放送はモノクロだったわけで、映像信号には
| ( ●) |
| (__人) 色合いの情報がなく、明るさ、つまり輝度の情報だけが送られていた。
| ⌒ノ
ン ノ 光の三原色をRGB、輝度をYとすると、Yの他にR-Y、G-Y、B-Yの
/⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´ 情報があれば、モノクロのテレビ放送との互換性を保ちつつ、
/ / '|.
( y |. 簡単にRGBの情報を得られることになるだろ。
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ
____
/ \
/ ─ ._─__\=,、 YとR-Y、G-Y、B-Yってことは、情報が4つに増えてるじゃないかお。
/ (●) { o◎;jE{;{ト}
| (__人__) ̄ itノ それじゃあちっとも簡単じゃないお。
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ところがY、つまり輝度は、RGBと無関係なのではなく、逆にR、G、B
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │ それぞれに決まった係数をかけた値の和から導かれることがわかっている。
| `⌒ ´ |
.| | Gが最も係数、つまり輝度への影響が大きく、次にR、最後がBとなるだろ。
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ / 第4話で、PC-8001のカラー表示をモノクロディスプレイに接続して見た場合に、
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ 多階調の表示になるという話をしたが、それもこれと大いに関係がある。
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
____
/ \
/ ー) (ー \ ずいぶん古い話を持ち出してきたけど、
/ ,(●) (●), \
| (__人__) | つまり、どういうことだってばお?
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ 実際には、Yの情報の他に、R-Y、G-Y、B-Yのうちふたつの情報さえあれば、
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) 残りのひとつは自然に求まるというわけだ。カラーテレビ放送では、
| ` ⌒´ノ
. | } B-YとR-Yを使い、さらに伝送上の都合からそれぞれに決まった係数をかけて、
. ヽ }
ヽ ノ 前者をU、後者をVと呼ぶ。これが、YUV信号というやつだろ。
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
./ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おー。
/ ( ●) (● ) \
| (__人__) | なんか聞いたことがあるようなないような名前だお。
\ 凵 /
/ \
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l アメリカや日本のアナログテレビ放送では、UとVにさらに2次元の回転行列に
. / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
| (●)ヽ ノ ´/ 相当する変換を行い、I、Qと呼ぶ信号を得ている。ところで人間の目は、
| 〉 〈_,,.-、
.| (__人{ .r''´ 隣り合う小さな点の明暗は敏感に見分けられるが、色合いの違いは
.| ´ ⌒| _,.-i'´
. .{ l-‐'''''''ーl } あまり識別できないという特性があるだろ。そこで、IとQに対しては、
{. |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.} ローパスフィルターを通し、水平方向の細かい変化をばっさり削っている。
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ それが、情報量の圧縮になるわけかお。
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. そういうことだ。さて、MSX2+に戻ると、新しいグラフィックモードでは、R-Y、G-Yを
| ( ●)(●)
. | ::::::⌒(__人__) それぞれJ、Kとした「YJK」で輝度と色の情報を扱う。ただし、R、G、Bを求める
| ` ⌒´ノ
. | }. 。 計算を単純化しつつ、Bの数値の精度を補えるよう、RGBからYを得る際の係数は
. ヽ } /
ヽ ノ ./ YUVやYIQとは変えてあり、YJKのYは厳密な意味での輝度とは異なるだろ。
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/____E[]ヨ__________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____
/ ⌒ \
) (● ) \ で、これまた水平方向の情報を圧縮するわけだお。
(__人__) ⌒::: ヽ
||、‐┬| |
ヽ‐ー’ /
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ うむ。まず、水平方向の4ピクセルをひとまとまりにするだろ。
| ( ●) )
.| (__人) MSX2で256色を同時に表示できるモードでは、1ピクセルに8ビットを
| rつ
.| ((三) 割り当てていたが、そのうち5ビットをY、つまり輝度の表現に使う。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ 残りの3ビットを4ピクセル分まとめた12ビットを、JとKに6ビットずつ割り当て、
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___) これで4ピクセル全部に共通の色合いを表現するわけだ。
|\ '' /|
| \_/ |
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ うーん、「2+」って名前のわりには、うまく考えられてるお。
/::⌒(_人_)⌒::::: |
| ー .|
\ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ ただMSX2+では、この方法を256×212ドットという荒い解像度に持ち込んだので、
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) 漫画風のカラーイラストなど、輪郭や色の境目がはっきりしているものを
| U ` ⌒´ノ
. | | 表示すると、色の不正確さが目立ちやすいという弱点があるだろ。そのため、
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ この機能は「自然画モード」と呼ばれ、年末から登場した対応ゲームでも、
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、 主に風景や人物の写真、水彩画などをキャプチャーしたものの表示に使われた。
::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
※動画はリバーヒルソフトによるデモンストレーション
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ そういやこういう方法だと、
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 文字を入れるのは難しいんじゃないかお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
____ ミ
/ ~\
/ ノ (●)\ そこも考えられていて、別に約12,000色表示のモードがある。このときは、
| (./) ⌒)ヽ
\ (__ノ,.<))/;、 各ピクセルのYを4ビットに減らし、余った1ビットを使ってこの4ビットの
\ / / '‐、>
`\__l ´ヽ〉 利用方法を切り替えるようになっている。ひとつは今まで説明してきたのと
,ノヽ、ノ __人〉
, /'"|::::_/ヽ. /:::::ヅ!:゙、-、_ 同じく輝度として扱う方法で、もうひとつは16種類の色コードとみなす方法だろ。
''":::::::::::/´∨/`ー'〉 7:..ヽヽ:.:|:::::゙'ー、
::::::::::::y′.: ',ゝ、_/::\:.:.:| |.イ:::::::::|:::!
::::::::/: ://: : : :|::::::::ヽ::|/:i::::::::::::i::|
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ 1ピクセルごとに、12,000色モードにするか16色モードにするかを
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | 選べるような感じかお。確かにこれなら、写真に漢字でテロップを
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ 入れるようなこともできそうだお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もっとも、この機能はFM音源のようにMSX2までの機種に追加するという
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) わけにはいかなかった。ゲームソフトで使うとすれば、MSX2+専用とするか、
| ` ⌒´ノ
. | } MSX2と兼用にして一部の絵だけMSX2+用にあつらえるか、あるいは
. ヽ }
ヽ ノ 全部の絵についてMSX2+用とMSX2用それぞれのデータを持つかの
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ いずれかを考慮しなければならなかっただろ。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \
/ \ / \ 仮に画面全体の半分の面積でグラフィックを表示するにしても、
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | MSX2+専用のデータを追加すると1枚あたり32キロバイト食うわけかお。
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ 一部の機種のためだけにこれだけの容量を使うのは、考えどころだお。
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ そんなわけで、MSXシリーズ本体の売れ筋は
| .( ●)(●)
| (___人__) 一気にMSX2+に移行したものの、市販ゲームを見ると、
| ノ
. .| | MSX-ミュージック対応ゲームの増え方に比べて、MSX2+専用の
. 人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ グラフィック機能の活用はあまり進まなかっただろ。
ー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
:::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 売れ筋が移ったのも、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |++++| 」_ キラッ | FM音源とか漢字機能の内蔵の影響のほうが強かったかもしれないお。
\ `ー''´ l /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ さて10月には、NECがPC-8800シリーズの最新機種として
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / 「PC-8801FE」と「PC-8801MA2」を発売した。価格はそれぞれ
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', 129,000円と168,000円だっただろ。
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
●PC-8801FE
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃NEC μPD70008A-8 約8MHzまたは約4MHz ┃
┃ サブCPU .┃NEC μPD780-1(Z80A互換) 約4MHz(フロッピーディスク制御) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃128KB(N88-BASIC等)+4KB(CG-ROM)+2KB(サブCPU用) ┃
┃ ┃ +256KB(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃64KB+4KB(V-RAM)+48KB(グラフィックV-RAM)+16KB(サブCPU用) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25、20行・512色中8色 ┃
┃ (グラフィック) ┃160×100ドット・8色(1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┃ ┃640×200ドット・512色中8色 ┃
┃ ┃または640×200ドット・512色中8色・3画面 ┃
┃ ┃ (1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┃ ┃または640×400ドット・512色中8色(1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃FM音源3音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┃ ┃矩形波(PC-8801マークIIと互換) ┃
┃ ┃FM音源6音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┃ ┃ +リズム音6種類+ADPCM1音(周波数可変)※オプション ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、2台内蔵) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃129,000円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●PC-8801MA2
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃NEC μPD70008A-8 約8MHzまたは約4MHz ┃
┃ サブCPU .┃NEC μPD780-1(Z80A互換) 約4MHz(フロッピーディスク制御) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃128KB(N88-BASIC等)+2KB(CG-ROM)+8KB(サブCPU用) ┃
┃ ┃ +256KB(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準)+512KB(漢字辞書ROM) ..┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃192KB+4KB(V-RAM)+48KB(グラフィックV-RAM)+16KB(サブCPU用) .┃
┃ ┃ +256KB(ADPCM用) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25、20行・512色中8色 ┃
┃ (グラフィック) ┃160×100ドット・8色(1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┃ ┃640×200ドット・512色中8色 ┃
┃ ┃または640×200ドット・512色中8色・3画面 ┃
┃ ┃ (1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┃ ┃または640×400ドット・512色中8色(1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃FM音源6音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┃ ┃ +リズム音6種類+ADPCM1音(周波数可変) ┃
┃ ┃矩形波(PC-8801マークIIと互換) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、2台内蔵) ┃
┃ ┃ ※内蔵ドライブは両面倍密度タイプのディスクの読み書きが可能 .┃
┃ ┃カセットテープレコーダー(1,200bps、オプションまたは市販品を使用) .┃
┃ ┃ ※600bpsも可 ┃
┃ ┃8インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┃ ┃ハードディスクドライブ(オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃168,000円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/⌒ ⌒ \ とうとうハチハチが、フロッピーディスクドライブ2台込みで12万円台かお。
/( ・ ) ( ・ ) \
| (__ | 1983年ごろに、FM-7とかPC-8001マークIIが争ってた価格帯だお。
\ _l /
/ ー \ にしてもなんで、「PC-8801FA2」じゃないんだお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そのあたりが、今回のモデルチェンジのポイントだろ。
| ( ●)(●)
. | (__人__) PC-8801MA2のほうは、機能面ではMAとほとんど変わりがないが、
| ` ⌒´ノ
. | } FEでは、FAに内蔵されていた「サウンドボードII」の機能はオプションになった。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ そのぶん、価格をぐっと下げたってわけかお。
/ ///(__人__)/// \
| `Y⌒y'´ u |
\ ゙ー ′ ,/
/ヽ ー‐ ヽ、
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ しかもFEは、新たにビデオ出力端子を標準で備えた。これにより、
.| ( ●)(<) |
| (__人__) │ 640×200ドット表示のソフトは、専用のディスプレイがなくても、
.| `⌒ ´ |
| | ビデオ入力端子のある家庭用テレビで利用することができるだろ。
ヽ /
ヽ / これに合わせて、文字がにじんだ場合の読みやすさを確保するため、
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\ 漢字以外の文字は水平方向に太くしたものも選べるようになった。
////V::::::V/////\
./////∧::://///////}
/////// ∨/////////{
____
/^ ⌒ \
(へ) (へ ) \ なんとなく、X1Gみたいになってきたお。
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| ヽvwwノ |
\ `'ー' /
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ 一方で、拡張スロットは廃止され、専用スロットが設けられた
| ( ●)(●)
.| U (___人__) サウンドボードII以外のものを内部に増設することは不可能になった。
| ` ⌒´ノ
| |_,-‐、_ -、 またカセットテープのインターフェースがなくなり、インターフェースボードも
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ 差し込めないため、カセットテープの利用はまったくできなくなっただろ。
-''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; ) プリンターポートとシリアルポートは、残されているがな。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ パソコン通信やワープロも、ちょっとやってみるくらいはできるけど、
/⌒(__人__)⌒::::::::\
| |r┬-| | 本格的にやりたかったらMA2を買ってねって感じかお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ NECからはこれと前後して、PC-9800シリーズの新製品も発表されている。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) その中で売れ筋だったのは、動作周波数12メガヘルツの80286を搭載した
| ` ⌒´ノ
| } \ 「PC-9801RX」と、PC-9801VM21の廉価版にあたる「PC-9801VM11」だろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 5インチフロッピーディスクドライブ2台のみ内蔵のRX2とVM11は398,000円と
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 328,000円、20メガバイトのハードディスクも内蔵のRX4が566,000円だった。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
●PC-9801RX2、RX4
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃80286-12 12MHz ┃
┃ ┃NEC μPD70116-8 8MHz ┃
┃補助演算装置┃インテル 80287(オプション、80286用) ┃
┃ ┃インテル 8087(オプション、μPD70116用) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃96KB(BASIC、モニター等)+8KB(CG-ROM) ┃
┃ ┃ +α(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃640KB(最大11.6MB)+12KB(V-RAM)+256KB(グラフィックV-RAM) .┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25、20行・8色・2画面 ┃
┃ (グラフィック) ┃640×400ドット・4,096色中16色・2画面(またはモノクロ・8画面) ┃
┃ ┃または640×200ドット・4,096色中16色・4画面(またはモノクロ・16画面) .┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波(周波数変更可能、BASICでの音楽演奏は不可) .┃
┃ ┃FM音源3音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音※オプション ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、2台内蔵) ┃
┃ ┃ ※内蔵ドライブは両面倍密度倍トラックタイプのディスクの読み書き可能 .┃
┃ ┃ハードディスクドライブ(RX4は20MB内蔵) ┃
┃ ┃3.5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、オプション) .┃
┃ ┃8インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┃ ┃CD-ROMドライブ(オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃398,000円、566,000円(RX2、RX4) ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●PC-9801VM11
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃NEC μPD70116-10 10MHzまたは8MHz ┃
┃補助演算装置┃インテル 8087(オプション、CPU8MHzの設定でのみ利用可) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃96KB(BASIC、モニター等)+8KB(CG-ROM) ┃
┃ ┃ +α(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃640KB+12KB(V-RAM)+256KB(グラフィックV-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25、20行・8色・2画面 ┃
┃ (グラフィック) ┃640×400ドット・4,096色中16色・2画面(またはモノクロ・8画面) ┃
┃ ┃または640×200ドット・4,096色中16色・4画面(またはモノクロ・16画面) .┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波(周波数変更可能、BASICでの音楽演奏は不可) .┃
┃ ┃FM音源3音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音※オプション ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、2台内蔵) ┃
┃ ┃ ※内蔵ドライブは両面倍密度倍トラックタイプのディスクの読み書き可能 .┃
┃ ┃ハードディスクドライブ(オプション) ┃
┃ ┃3.5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、オプション) .┃
┃ ┃8インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┃ ┃CD-ROMドライブ(オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃328,000円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 本体のデザインは、PC-9801RAと同じになったんかお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 うむ。これで、PC-9800シリーズのうち
| ( ●)( / .\` 、 . // /
. | (__人/ \ヽ、,.// ../ 5インチフロッピーディスクドライブ採用の本体は、ハイレゾモード
| ` / ``77 /
. ヽ / / / / 搭載モデルを除いて全部、従来のベージュ色から薄いグレーを基調にした
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./
/./ r-、 ヽ ∨,ノ / 新デザインに切り替わったことになるだろ。
|. \ 〈\.\,〉 `, f
| . \ (ヽ ヽ `.. |
| .\ \ ノ
___
/ \
/ \ , , / \ にしても、RXとエプソンのPC-286VEを比べると、10万円か
/ (●) (●) \
| (__人__) | それ以上の差がついてるお。VM11と比べても286VEのほうが
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ 安いってあたりが、いかにも本家対互換機って感じだお。
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ しかもエプソンは、この後の12月には、PC-286UのCPUを80286に改めた
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 「PC-286US」を発売している。こちらは3.5インチフロッピーディスクドライブ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. | 2台内蔵のUS-STDが268,000円、20メガバイトのハードディスクも内蔵した
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' | US-H20が393,000円だった。
../ / r_____ ノ
/ / |i
●PC-286US-STD、US-H20
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃80286-10または同等品 10MHzまたは8MHzまたは6MHz ┃
┃補助演算装置┃インテル 80287(オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃96KB(BASIC、モニター等)+8KB(CG-ROM)+16KB(サウンドROM) .┃
┃ ┃ +α(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準内蔵) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃640KB(最大4.6MB)+12KB(V-RAM)+256KB(グラフィックV-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25、20行・8色・2画面 ┃
┃ (グラフィック) ┃640×400ドット・4,096色中16色・2画面(またはモノクロ・8画面) ┃
┃ ┃または640×200ドット・4,096色中16色・4画面(またはモノクロ・16画面) .┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃FM音源3音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 .┃
┃ ┃矩形波(周波数変更可能) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃3.5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、2台内蔵) ┃
┃ ┃ ※内蔵ドライブは両面倍密度倍トラックタイプのディスクの読み書き可能 .┃
┃ ┃ハードディスクドライブ(US-H20は20MB内蔵) ┃
┃ ┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、オプション) ┃
┃ ┃8インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┃ ┃CD-ROMドライブ(オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃268,000円、393,000円(STD、H20) ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ これも、PC-9801UV11とほとんど同じ値段で、CPUが80286ってわけだお。
/ (⌒) (⌒) \l⌒l
| (__人__) |`''| まったく、エプソンのやり方も徹底してるお。
\ ` ⌒´ _/ /
/
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ まあ、PC-9801UV11は本体の小ささも売りだったので、
| (●)(●) .|
. | (__人__) | 産業機械への組み込み用など、よくあるオフィス向けとは
∧ .| ` ⌒´ ノ
/\ヽヽ } 少し違った方面での人気はけっこう根強く残ったようだがな。
,r―''''''ヽ, ヽ ノヾ、
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, く l それじゃ、ちょっと先に進むだろ。
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
|
_ 人 _
`Y´
|
1988年12月、神戸──
___ ___
|. : . : . : |\. |. : . : . : |\.
|. : . : . : |: \. . |. : . : . : |: | \
|. : . : . : |: | ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. : . : . : |: | | .\ :
|. : . : . : |: |:三三三三三三|. : . : . : |: | | | \ :
|. : . : . : |: |:. :. :. :. :. : |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::::::
|. : . : . : |: |:三三三三三三|. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : . . : |. : . : . : |: |:. :. :. :. :. : |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: . . |. : . : . : |: |:三三三三三三|. : . : . : |: | | | | | .............. :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: : : |. : . : . : |: |:. :. :. :. :. : |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
.i =i、___.i =i、___i =i、___.i;;|. : . : . : |: |:三三三三三三|. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
____!|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. :. :. : |. : . : . : |: | | | | ,, ,,"''..;'';.";;.,.,".,,.... :::::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三三三三|. : . : . : |: | | | ,;"":;";;;;'`:,:'.. : .:" ".`: ::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. :. :. : |. : . : . : |: | | ;;";'':,:'. ;;':,'..''''''' ''''': .'''''".';
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三三三三|. : . : . : |: | ;;',;;';";"'''''ヽ`,:"'.` ,:'. : . : .";`
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:__:__:__:__:|. : . : . : |: | '';;,;;':,:'."''''';:,``'''''ノ:'`:,:'''''';";`
|:.:.:.:.:.; :.|三三三三三三三ミi|i::_:_:_ | |. : . : . : |: |i i i i :|. : . : . : |: |. :|: :'''`',:'';;,;ヽ`',:'';;';;';;'`',:''''''' ...,,,,,,,
|:.:.:.:.:.; ://ll|//ll|//ll|//ll|//!| i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i\ i\ i\ i\ :|. : . : . : |: |: :|: :|: :|: :| `y;/ノ `;'`;'`;';`;'`;'
____ _____
/ \/ \ ‐-、
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、 なんか潮の香りがするお。
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ
!、,___ l (__人__) (__人__) | もしかして、海のそばなんかお。
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ ここは、神戸市のポートアイランドだろ。
( >) ( ●) |
(__人___) | 実に、第6話で訪れて以来ということになるな。
'、 |
,,. -ー| |ヽ___
/ .::::〉-、_ ___ /ィ::::::::::::..`' ー-、
l ::::://// ,ヽ__,. ":::/::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 :::/ 代_|二::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::..\
l ::::/__ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: i
L√:::::>、<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::: |
ハ::::::::::::::::v":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::: |
ハ::::::::::::::::: 〉ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::/::||
ハ:::::::::::::::::: i/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::;| ::::::::::::::::::: ノ::|
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ あのときは「ポートピア'81」をやってたんだったかお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | すっかり様変わりしちゃってるお。
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄ \
/_,ノ `⌒ \ さて、11月になって、富士通はFM77AVシリーズの最上位機種として
-、 | (● ). (● ) |
ヤ ', | .(___人___) | 「FM77AV40SX」を発売しただろ。価格は178,000円だった。
i. l ,.-、 | ` ⌒ ´ |
', j / / .| |
ノ_..ヽ-、′,' ', ,/'|、
.l .___ ヽノ __ .j '.、__ , ___ ィ/::L_
Y )ハ.‐ ' ´ ..::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::::::...`' ー- 、 _
ト.  ̄ ̄ 〕y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
ハヽ 一ニイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r;;;;;:::::::: ',
/...::::::;;;;;;;;;;; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;::::::::::::::〉
●FM77AV40SX
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃富士通 MBL68B09E(MC68B09E) 2MHz ┃
┃ サブCPU .┃富士通 MBL68B09E(MC68B09E) 2MHz(画面制御用) ┃
┃ ┃富士通 MB88551(キーボード制御用) ┃
┃ ┃富士通 MB88201(キーボード制御用) ┃
┃ ┃富士通 MBL80C49(インテル 80C49互換、キーボード制御用) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃40KB(BASIC等)+32KB(サブCPU用)+48KB(サブCPU拡張用) ┃
┃ ┃ +256KB(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準)+256KB(漢字辞書ROM) ..┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃192KB(最大448KB)+192KB(V-RAM)+32KB(サブCPU用) .┃
┃ ┃ +α(共有メモリー等) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25、20行 ┃
┃ (グラフィック) ┃640×400ドット・8色・2画面(またはモノクロ・6画面) ┃
┃ ┃または640×200ドット・8色・4画面(またはモノクロ・12画面) ┃
┃ ┃または320×200ドット・4,096色・2画面 ┃
┃ ┃または320×200ドット・262,144色 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃FM音源3音(8オクターブ)+矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃3.5インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度倍トラック、2台内蔵) ┃
┃ ┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┃ ┃ハードディスクドライブ(20MB、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃178,000円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
// \\
/( ●) (●) \ FM77AV40EXよりも値段が高くなってるんかお。
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' |
\ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ うむ。その代わり、AV40EXとAV20EX用のオプションとして発売されていた、
(●)(● ) |
(__人__) | ビデオ映像の静止画取り込みと、パソコンの画面やスーパーインポーズの
( |
. { | 結果をビデオデッキやテレビに出力する機能を、標準で内蔵している。
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / ) X1ターボZシリーズではおおむね同じ機能が既に内蔵されていたが、
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/ FMシリーズもそこに追いついたと言えるだろ。
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 他には違いはないんかお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ AV20EXと同じように、カセットテープのインターフェースは削除され、
(―)(― ) |
(__人__) | まったく利用できなくなっただろ。こういったこともあってか、
(`⌒ ´ |
.l^l^ln | AV40SXはAV40EXを置き換えるのではなく、
.ヽ L ノ
ゝ ノ ノ AV20EXも含め3機種とも併売されることになった。
/ / ヽ
/ / |
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ ハチハチFEもそうだけど、削れるところは削っておこうって感じだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、__ 一方シャープも、X1ターボZシリーズの最新機種「X1ターボZIII」を
| (● )(●)
| (___人__) 12月に発売した。価格はX1ターボZIIから1万円下げての169,800円で、
| ` ⌒´ノ
| | ,rー、=-、 こちらも、カセットテープのインターフェースは削除され、オプションでも
人、 | ,イに) | l
_,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ 利用できなくなったので、ターボZIIも併売となっている。
_, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i それ以外には、本体機能に大きな変更はないだろ。
丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
/ ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
●X1ターボZIII(CZ-888C)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃シャープ LH0080A(Z80A) 4MHz ┃
┃ サブCPU .┃沖電気 MSM80C49(インテル 8049互換、テレビ機能等制御) ┃
┃ ┃沖電気 MSM80C49(インテル 8049互換、キーボード制御) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃32KB(IPL、BIOS、カナ漢字変換ROM等)+8KB(CG-ROM) .┃
┃ ┃ +256KB(漢字ROM、JIS第一水準・第二水準) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃128KB(最大576KB)+6KB(V-RAM)+6KB(PCG-RAM) ┃
┃ ┃ +192KB(グラフィックV-RAM、うち96KBは未使用) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80文字×25、20、12、10行・8色 ┃
┃ ┃または40文字×25、20、12.、10行・8色・2画面 ┃
┃ (グラフィック) ┃640×400ドット・4,096色中8色 ┃
┃ ┃または320×400ドット・4,096色中64色 ┃
┃ ┃または640×200ドット・4,096色中64色 ┃
┃ ┃または320×200ドット・4,096色(または4,096色中64色・2画面) ┃
┃ ┃または640×400、384ドット・8色(またはモノクロ・3画面) ┃
┃ ┃または320×400、384ドット・8色・2画面(またはモノクロ・6画面) .┃
┃ ┃または640×200、192ドット・8色・2画面(またはモノクロ・6画面) .┃
┃ ┃または320×200、192ドット・8色・4画面(またはモノクロ・12画面) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃FM音源8音(8オクターブ) ┃
┃ ┃矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面高密度、2台内蔵) ┃
┃ ┃ ※両面倍密度タイプのディスクの読み書きが可能 ┃
┃ ┃ハードディスクドライブ(10MB、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃169,800円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) あれ?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | でも、グラフィックV-RAMってやつが増えてるんじゃないかお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ うむ。これはカタログスペックには載っていないんだが、中を開けてみた人の
(●)(● ) |
(__人__) | 報告によれば、実際にはグラフィックV-RAMが2倍になっているらしい。
(`⌒ ´ |
. { | また映像表示に関わるLSIも、汎用品ではあるものの、従来のものに
{ ノ
ヽ ノ 機能が追加されたタイプが使われている。しかしこれらの追加部分は、
ノ7i:7、/]ヽ
/.:i..:::ソ/.::.ヽ 結局使用されないままになっているようだろ。
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\ なんでそんなもったいないことになってるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、.\ そのあたりは資料不足のため推測するしかないが、ともかく日本国内の
| (●)(●) |
| (__人__) | 8ビットパソコン市場の縮小が影響していることはほぼ間違いないだろ。
___|__`⌒ ´ |
, --'、 / 丿 報道によれば、1987年度の時点で、MSXを除く8ビットパソコンの
/ ⌒ ). / <
,′ ノ / /三三三三丑 国内出荷台数は15万台強。また別の記事では、同年度の
l T´ ..___/ // r'´ ̄ヽ
ヽ ノ ./丶 // (  ̄ l PC-8800シリーズの出荷台数は12万台とされている。
`'ー'´ | //_____/ _.ノ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ハチハチの12万台ってのは、PC-88VAを含むんかお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、 そこはちょっと調べられなかっただろ。多少期間にずれはあるが、
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ PC-88VAは1年で約2万台を出荷したわけだから、もしVAを含むなら、
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ 8ビットのPC-8800シリーズは10万台で、それを差し引くと、FM77AVと
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ X1の両方で5万台強。もし含まなければ、FM77AVとX1を合わせて
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ たった3万台強ということになる。
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ___( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ ) どっちにしても、おおざっぱに考えると、FM77AVもX1も、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 1987年度は2万台弱から3万台弱くらいの出荷ってわけだお。
\ /
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,_ \ 先ほどのPC-8800シリーズの出荷台数を報じた記事では、この先の
(●)(● ) |
(__人___) | 1989年3月まで、つまり1988年度の出荷台数は8万台となっている。
'、`⌒ ´ u |
| | これに対して、同じく1988年度のMSXを除く8ビットパソコン全体の
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7 国内出荷台数は……
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ どうしたんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ 直接この部分の数字を出している資料も、申し訳ないが
| (●)(●) .|
! (__人__) | 見つけられなかっただろ。しかし、他の資料などから計算すると、
, っ `⌒´ |
/ ミ) / どうやら10万台前後だったようだ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ \
. / \ ってことは、ハチハチのVA2とVA3が前と同じくらい売れた可能性を考えても、
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 1988年度は、FM77AVとX1を合わせて2万台から4万台。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ それぞれ1万台から2万台と考えるのが妥当なわけだお。
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \ ただでさえ、16ビットパソコンの実売価格が下がって、8ビットパソコンにも
(●)(●.) |
(_人___) | 値下げ圧力がかかり続けている状況だ。その上、この先は1年の販売台数が
'、 │
} { 1万台を切ってもおかしくないわけで、従来機種にはないグラフィック機能を
!、______ .ィ-ート、
V/:::::::::::::::::ヽ 新製品に追加するというのは、さすがに無謀と言わざるを得ないだろ。
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
「r'、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
{ い、{ Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
\ ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
\ ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─ \ もう少し売れる見込みがあれば、
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 晴れて新機能が追加されてたかもしれないわけかお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \ あくまで「かもしれない」というレベルで、確実な根拠はないがな。
(●).(● ) |
(__人___) | ともかく、シャープと富士通の8ビットパソコンは、この2機種で
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、_____ ついに終止符を打った。両機種とも、市販ゲームソフトは
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、
/ /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ 翌1989年まではかろうじて新しいタイトルが出たものの、
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
/ : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :' その後は新作がほとんど見られなくなるだろ。
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ X1誕生からは6年、FM-8誕生からは7年かお。
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | 数字で考えると短いけど、ずいぶん長かった気もするお。
\/ / ` ⌒´ /
_____
|:::::::::::!::::::::::::!',
|::::::;、:|、;;::::::::!;;;',
|::/ヽ⊥;rヘ:::|;;;;;;',
├lー(;;;;;;;)ーl‐|;;;;;;;;',
|:::ヽ、;「;:>:'::::|;;;;;;;;;;',
|::::::::::|::::::::::::|;;;;;;;;;;;;', / ̄ ̄\
!r:t=====;::r'、;;;;;;;;;;;;! /\ ノ \ こうして8ビットパソコン市場には、
|:::::::::::::::::::|トミ\;;;;;;| | (●)(●) │
|:::::::::::::::::::|;;;;;;`';;ト.L_ | (__人__) │ PC-8800シリーズとMSXシリーズだけが残ったわけだ。
.!::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;゙''__/::;ト、 ,| ` ⌒´ │
.|::::::::::::::::::|;;;;;;;;;/´:;ィ:::ハ:::ト、..、´ヽ ノ そんな2機種、より正確にはPC-8801マークIISRとMSX2用に
 ̄ ̄ ̄「``'ー''::;/Y L;j ヽ>) イi /
`l'''''''" ノ / ノ 7 .K く、 1988年末に発売されたのが、コナミのアドベンチャーゲーム
ヽ、;ー'´イ/ \
ヽ、;__;、--、; | 「スナッチャー」だろ。
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ おー!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 小島秀夫監督作品だお!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、__ .\ スナッチャーは、コナミがPC-8800シリーズ用に発売した
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) | ゲームとしては初めての、他機種からの移植ではない独自の作品だろ。
l`⌒ ´ |
| | また、MSXシリーズ用を含めてみても、コナミのパソコン用ソフトの中では
| 、 _,.ーへ
_. -: ::::ヽ__「 v、___ アドベンチャーゲームは非常に珍しかった。
__,. <::::::::::::::∧:::二〈 、 ∨:::::\
/:::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_〉、 -ー、:::::∧
/::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー/ ::::::::>:、::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::::::::v::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::::::::::::::::::::::ヽ|
____
/ \
/ ─ ─\ ファミコン用には、アドベンチャーゲームを出してたってことかお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \ うむ。コナミは、ファミコン用にはこの1988年にアドベンチャーゲームを
. ( ●)( ●) |
|(人__) | いくつか発売している。しかしスナッチャーは、PC-8800シリーズ用では
| ⌒ ´ |
. | | フロッピーディスク5枚組、フルに使ったとすれば全部で約1.5メガバイトと、
. ヽ /
ヽ / それらを大幅に上回る規模のデータ量だっただろ。このためMSX2用も、
,t:.ヤ、..::::<
|i::レ´::::::::.| ゲームデータをROMには収めず、フロッピーディスクを使っている。
i´.:::::::::::::::|
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) ROMの容量で言うと12メガビットになるわけかお。
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | それじゃあ、カートリッジにするには金がかかりすぎなわけだお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/_ノ ヽ、 \ スナッチャーの特徴は、映画「ブレードランナー」の影響を受けた、近未来の
.ィ:i (●)(●) |
|::|l| (__人__) | 「ネオ・コウベ・シティ」を舞台に繰り広げられるサスペンスストーリーにある。
ィ;|:;||| ` ⌒´ }
,イ⌒iイ:| } アドベンチャーゲームとしては、映画を意識した演出や、途中にミニゲームが
ト,三l^l:;| ヽ /
゙l/´`、 / ヽ 挟まる点、サウンドに重要な意味があるシーンが存在する点などで、
\ \ / /|
| ヽ ´ / | 前年の「ジーザス」を手本にしていると言っていいだろ。
| \_ / |
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ それでわざわざ神戸に来たわけかお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | そういや、さっき見たビルはコナミのマークが付いてた気がするお。
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ ⌒ \ ちなみに、ブレードランナーが元ネタという点では、光栄のアダルトRPG
| ( ●) (●) |
. | (__人__) | 「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」が既にパロディーにしているし、
| ` ⌒´ |,
. | } シリアスなアドベンチャーゲームではデータウエスト「イミテーションシティ」が
_, -ヽ }
,,-‐'':::::::::::ヽ ノlヽ 先例と言えるだろ。ただ、イミテーションシティは発売時期がジーザスと
>iヽ:::::::::;/ l ヽ  ̄,イ l \.
゙!i! ::/ l :lr'´};;;r 、r'l i! \ 同じで、システムやグラフィック、演出でかなりの差をつけられていた。
/i!ヾ / ,/ :l /:::l / l i! / i}
r'' l ,/ / :l,/::::::l / l :i! / /
〉ヾ/ / l!::::::::l/ l i! }-‐{
___
/ \
/ \ いくらなんでも分が悪すぎるお。
/ \ , , / \
| (ー) (ー) |
\ u. (__人__) ,/
ノ ` ⌒´ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ さて、サウンドの話をすると、MSX2用のスナッチャーにはサウンド機能を
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 補うためにフロッピーディスクの他にカートリッジも添付されており、
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ゲームを遊ぶ際にこれを本体に装着しておく必要がある点が
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
. (二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / 特筆されるだろ。このカートリッジには、「SCC」と、フロッピーから
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ 読み出したデータを一時的に貯めておくRAMが内蔵されている。
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ SCCって、何のことだお。
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
l⌒\ __
! 〈 \
/ / __,.ノ` ⌒ SCCは、「グラディウス」の続編としてMSX用に独自に制作され、
/⌒ト、/ (> )(●)
r-='´ ヽ (___人__) 1987年夏に発売された「グラディウス2」からROMカートリッジ内に
| _∠ ノ | ` ⌒´ノ
} ⌒´ `V |>ー- 、 組み込まれるようになったLSIだろ。カートリッジ内のメモリーの
〉 -‐く |:::::::::::::::::::ヽ、
ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::| バンク切替機構に加え、波形メモリー方式で5音を演奏可能な
ハ /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ
7 |  ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i 音源機能を備えているのが最大の特徴だった。
/::::l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧
l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧/⌒ヽ
\::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄ _ノ⌒ヽ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ FMパックの登場よりちょうど1年早いわけだお。
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ |
. \ ゙ー ′ ,/
__
/ノ ヽ\
/(●)(●) \ コナミは、MSX2+のローンチタイトルとして開発し、松下が販売した
| (__人__) |
| | 「F-1スピリット3Dスペシャル」を例外として、MSXシリーズ用の拡張音源としては
. | |
. ヽ / もっぱらこのSCCを活用した。スナッチャーでSCC入りのカートリッジを
ヽ /
/ ヽ 添付したのも、その延長線上にあったわけだろ。もっとも、ディスクの
| |
| | 不正コピー対策という側面もあっただろうということはよく言われているがな。
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○). (○)\ / / それって、ちょっと穿った見かたな気がするお。
/ (__人__) \/ / / )
| u .` ⌒´ / / / / なんか根拠はあるんかお。
\ / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙'
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 先の話になるが、1990年、キャラクターの頭身を下げたいわゆる
| (●)(●) |
. | (__人__) .| SDキャラの採用と、RPG風のシステムの採用などでスナッチャーを
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } セルフパロディー的にリメイクし、ストーリーを追加した「SDスナッチャー」が
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). MSX2用に登場している。これにもSCCとRAMを内蔵したカートリッジが
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) 添付されたが、スナッチャー用と機能は同じなのに、互換性がないだろ。
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
____
/ \
/ u ノ \ つまり、スナッチャーを持ってる人が
/ u (●) \
| (__人__)| SDスナッチャーのディスクだけ持ってきても遊べないわけかお。
\ u .` ⌒/
ノ \ 確かにそういう話だと、不正コピー対策としても使われたって言えそうだお。
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
-、 / ヽ、_ \ ところでスナッチャーには、冒頭に1991年のモスクワのシーンがあったが、
/ / (●)(● ) |
| , (__人__) | 1988年の時点では、モスクワといえばソビエト連邦の首都だった。11月には、
l | (`⌒ ´ |
┌―} l . { | そのソ連生まれのゲームソフトとして、BPSから「テトリス」が発売されただろ。
┌‐| lノ 〉 { ノ
「1( ̄ `ヽ / ヽ ノ―┐ テトリスは、この年の春には雑誌「ログイン」で海外の人気作として紹介され、
.└イ ̄フ { 小 ´ / l
l 〈 ノー- 、 /」、__ム | └i その後「日経パソコン」の編集部などでもひそかなブームを巻き起こしていた。
ゝ _ノ /\ / / r┐! l \
| / |' //⌒Vー'| 厂\ \
\ r'´ ,// l / / \ \
. ` <. __/// / / / / /
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 海外製のソフトが動くパソコンが身近にあるところでは、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 早くも有名になってたわけかお。
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
| ./ \ ノ
U ヽ ノ
/ ̄ ̄\
/ 〉 _ノ ヽ、_ \ ペレストロイカとグラスノスチ、つまり改革と情報公開が始まって
/ /' ( ―)(― ) |
./ //〉 (__人__) │ いたとはいえ、大方の日本人にとってはまだ、ソ連は秘密のベールに
.l ´ イ| `⌒ ´ |
.l iY | 包まれた国というイメージが強かった。またいわゆる西側諸国からの、
./ ハ ! /
./ / ' ヽ / MSXなどの8ビットパソコンを除く高性能のコンピューターのソ連への輸出は
l / .〉-r:::┬〈、
__「 ー‐1 ./Λ 〉.:〈 7//\ 規制されていて、この分野での立ち遅れは折に触れ報道されていただろ。
i//7777|/////V::::::V/////\
|//////|//////∧::://///////}
|//////| ///////∨/////////{
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そんな中でソ連で作られたゲームが日本にも登場するってのは、
/ (●) (<) \
| (__人__) | 不思議発見! 的なインパクトがあったわけだお。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ 翌年前半の日本でのテトリス人気の形成に貢献するのは、少し遅れて
(●)(● ) |
. (__人__) u .| 12月から出回り始めたセガのアーケード版だが、これに引っ張られる形で
. ヽ`⌒ ´ |
{ / パソコン用も売れていくことになるだろ。前年の1987年には、麻雀牌を使った
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ パズルゲーム「上海」をシステムソフトが海外から移植して人気を集めたが、
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. | これにテトリスが加わり、パズルゲームのブームは急拡大することになる。
ヽ 、__,,ノ . |
____
/⌒ ⌒\
⊂。(゚>) (<゚)。つ 「落ち物パズル」のブームの始まりでもあるわけだお。
⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ
⊂ | /| | | | | | つ
\ (、`ー―'´, /
( ヽ _____ ././
\ \| ., レ゛/
.\旨EX ξン┐
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \ 一方この頃、MSXシリーズ限定ながらもパソコンゲーム界に
| | ( \) l
| | (⌒ (\) ブームを巻き起こしつつあったものとして挙げられるのが、
| | / ̄(__丿
ト /ー、/ ディスクマガジン「ディスクステーション」だろ。
| \ノ
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
___
/ \
/ ─ ─ \ ディスクマガジンっていうと、雑誌のおまけにフロッピーディスクが
/ (●) (●) \
.| (__人__) | __ 付いてたりするんじゃなくて、フロッピーディスクそのものに
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / / 雑誌みたいにいろんなコンテンツが入ってるわけかお。
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ そのとおりだ。これを発売するコンパイルは1982年に創業し、
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | MSX用、セガ用、ファミコン用などのゲームを開発してきた企業だろ。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | かつてI/Oで中学生プログラマーとして知られた、藤島聡氏も所属していた。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
/,r ^(●)\
/ (●) _) \ コンパイルって、そんなに前からゲームを作ってたんかお。
/ :::⌒(__/ Y ',
l (. ⌒ソ l
\ ー /
___
/:::::::::::::::::ヽ ____
/ :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
/ :::::::::: ⌒´ ヽ、,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i この頃は、発売を他社が行うケースが多く、特にMSX用と
| :::::::::::(⌒).(⌒ ) |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ
| :::::::::::(__人___) .|:::::::,. -ーy:::::::::::::::::::: / ファミコン用としてポニーが発売したシューティングゲーム
| :::::::::::/::'、 | ̄ _/::::::::::::::::::::: /
| :::::::/::::: | | /):::::::::::::::::::::: / 「ザナック」の評価が高かった。また他社作品の
| :::::::::::::/| /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /
i ::::::::::::::::. ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j 移植作業に携わることもあり、MSX用の「テグザー」、
r/:::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::::ノ::: 、:::: //
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r セガマークIII用「R-タイプ」などを手がけているだろ。
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 通好みの実力派ってとこだお。
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ ディスクステーションは、1988年7月に「創刊準備0号」が980円という破格値で
| _,ノ ヽ、_ |
| (●)(●) | 発売された後、10月にディスク2枚組、1,980円にて、隔月刊ペースで創刊。
| (__人__) |
ヽ. ノ パソコン雑誌での販売店売り上げランキングにも頻繁に顔を出し、この後の
.> く
/ ヽ カリカリ 1989年春からは「増刊号」も交え、実質的に月刊化する。月刊ディスクマガジンの
_/((┃))____i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \ 先例としては、満開製作所が通販するX68000用「電脳倶楽部」があったがな。
/ /_______ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\ そんなペースで、内容のほうはちゃんと揃ったんかお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
. \ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ ディスクステーションの一番の売りは、他社も含めた新作ソフトのデモや
(⌒)(⌒ ) |
(__人__) | 体験版だろ。例えば創刊号と第2号には、MSX2用に開発が進んでいた
(`⌒ ´ |
{ | ナムコの「ゼビウス ファードラウト伝説」のデモや体験版があるが、
{ ノ
__∩ ヽ ノ 実はこれもコンパイルが開発しているものだった。
(ミんゝ、 / ヽ
\ '' /| |
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ なーるほど、自分のところで作ってるソフトなら、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | デモや体験版を手っ取り早く用意できるわけだお。
\ `ー'´ /
. / ̄ ̄\
. / ,ノ \ Y⌒i __ また、コンパイル自身や他社による特製ミニゲームが遊べたり、
| (●)(●) | | ./ .)
. | (__人__) .| | / ./ コンパイルが過去に開発したMSX用ゲームソフトを丸ごと収録したりと
| ` ⌒´ リ i_/ ./
. ヽ / ,`弋ヽ いうのがほぼ恒例だった。MSX用ソフトを数多く供給してきた同社の、
__ ヽ - γ⌒ヽ Y´ ,`ヽ
/ : : :介〈 `ー 、く 〈::...ノVヽ 技術とコネクションの蓄積をうまく活かした内容と言えるだろ。
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/\ /\
/( ●) (●)\ お買い得感がかなり高そうだお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ MSX専門誌などのパソコン雑誌に掲載されたMSX用投稿ゲームから、
( (● ) |
(人__) | 一部の作品をピックアップして収録するコーナーもあり、わざわざリストを
.r-ヽ |
(三) | | 打ち込まなくても遊べるようになっていた。この頃パソコン雑誌への投稿作は、
.> ノ /
./二/ ヽ / 一部が「ソフトベンダー武尊」での販売などといった形でも流通していたが、
//// へ>个/ <
.|////ヽ /\///) そこまで大規模でないソフトも気軽に楽しめる手段として人気を博しただろ。
 ̄ ̄ |\/////|
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 雑誌の投稿作に人気があったからこそできる
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / コンテンツってことでもあるわけだお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-, このディスクステーションで、ディスクマガジンのスタイルが
( ●) ( ●) | | r
(__人___) | | | 定着したことに、別のブームが加わって、この後MSXシリーズには
'、 | | |,.-、.
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ 他にもふたつのディスクマガジンが登場することになる。
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ それらについては、おそらく改めて触れる機会があるだろ。
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i 今回はこんなところとして、次回は1989年に入る予定だ。
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ それじゃ、次回までバイバイだお!
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史
第25話
「サバイバル」 おわり
※当初、ディスクステーションについて「日本で市販されたもので、
ここまでハイペースで発売されたディスクマガジンは初めて」としており、
この点について「電脳倶楽部」を考慮していないのではないかと指摘を受けました。
「電脳倶楽部」の刊行時期、頒布形態等の詳細を深く調べず、
一般の販売店には置かれていなかったはずという認識だけで
記述しておりました。お詫びの上訂正いたします。
(2014/4/16追記)
※PC-8801FEのスペック表において、情報の確認ミスにより、
漢字辞書ROMを搭載している旨記載しておりましたので削除しました。
(2014/5/8追記)
※スペック表に価格を追加しました。
(2015/4/24追記)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載20回目、「スタートボタン」編が掲載されました(2022.10.12)
- 電ファミニコゲーマーの連載19回目、「カンスト」編が掲載されました(2022.08.02)
- 電ファミニコゲーマーの連載18回目、「『三省堂国語辞典』第八版」編が掲載されました(2022.03.28)
- 電ファミニコゲーマーの連載17回目、「ローディング」編が掲載されました(2021.12.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載22回目、「ホビーパソコン」編が掲載されました(2023.11.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載9回目、「フラグ」編が掲載されました(2019.07.16)
- 「昭和40年男」にマイコンブームなどの記事3点が掲載されました(2019.03.11)
- 「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」ゲーム名索引(2018.12.20)
「レトロPC」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載22回目、「ホビーパソコン」編が掲載されました(2023.11.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載20回目、「スタートボタン」編が掲載されました(2022.10.12)
- 「ゲームラボ」に、「パックマン&ソックリゲーム大集合」が掲載されました(2021.06.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載14回目、「バグ・グリッチ」編が掲載されました(2021.01.08)
「レトロゲーム」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載22回目、「ホビーパソコン」編が掲載されました(2023.11.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載20回目、「スタートボタン」編が掲載されました(2022.10.12)
- 電ファミニコゲーマーの連載19回目、「カンスト」編が掲載されました(2022.08.02)
- 電ファミニコゲーマーの連載18回目、「『三省堂国語辞典』第八版」編が掲載されました(2022.03.28)
コメント