やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第12話
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \ 12回目だろ。
|┃ (●)(● ) |
|┃ (__人__) | 今回は1983年6月から……と言いたいところだが、
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ |
|┃ { | 少し時間をさかのぼったところから話を始めるだろ。
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ また、じらしプレイかお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、.\ 1982年12月のことだが、後に「スペース・インベーダー・パートII事件」と
| (●)(●) |
| (__人__) | 呼ばれる民事訴訟の一審判決が出た。これは、1979年にタイトーが
___|__`⌒ ´ |
, --'、 / 丿 発売したアーケードゲーム「スペースインベーダーパートII」のROMを
/ ⌒ ). / <
,′ ノ / /三三三三丑 無許諾でコピーし、インベーダーゲームの基板に取り付ける改造を
l T´ ..___/ // r'´ ̄ヽ
ヽ ノ ./丶 // (  ̄ l 行わせた業者に、著作権の侵害としてタイトーが賠償を求めたものだろ。
`'ー'´ | //_____/ _.ノ
____
/ \
. / \ 判決出るまで、3年もかかったんかお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \ 被告の業者が、このゲームのプログラムは著作物にあたるという
(●)(● ) |
(__人___) | タイトーの主張を否定し、真っ向から対立したことも影響したようだろ。
| |
| | 日本でこれが争点になった訴訟の判決が出るのは初めてで、
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L そのため判決内容が、ゲーム業界だけでなく、
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、 コンピューター業界も含め広く注目されていた。
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i ;;;::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
l ;;;;;::::::::::::// ̄}<r´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ で、判決はどうなったんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \ 賠償額こそタイトーの請求より減額されたものの、このゲームのプログラムは
. (●)(● ) |
. (人__) | 著作物にあたると明確に認定した。この判決によって、コンピューターソフトの
|⌒´ |
. | / 権利保護についての法律上の規定を求める声が改めて高まる一方、
. ヽ /
. ヽ. / パソコン業界では、コモドールがナムコから提訴されるなど、
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l いわゆる無許諾移植への風当たりが急速に厳しくなっていくだろ。
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 移植するなら話を通してねってことかお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 時代の節目な感じだお。
\ `ー' /
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ そして、こういった中で良くも悪くも注目を浴びることになったのが、
( (● ) |
(人__) | パソコンソフトのレンタルという新商売だろ。ちょうどレコードのレンタルが
.r-ヽ |
(三) | | 急速に人気を集める一方で、多くの人が借りたレコードをカセットテープに
.> ノ /
./二/ ヽ / ダビングしており、レコードの売り上げを阻害するとして権利者側が
//// へ>个/ <
.|////ヽ /\///) レンタル業者を民事で訴えていたほか、立法措置、法改正の動きも出ていた。
 ̄ ̄ |\/////|
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 21世紀じゃ、レコードやカセットテープだけじゃなくて
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | CDすら見たことがない若者が増えてるらしいお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ パソコンソフトのレンタルについては、当初レコードのレンタルをしていた
( ●)( ●) |
(__人__) | ソフマップが、東京・高田馬場で1982年夏に始めたのが草分けとされている。
l` ⌒´ |
{ | 1983年の4月には全国へのチェーン展開を行うと発表したものの、
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、 5月から6月にかけて、エニックスやハドソン、テクノソフトなどが、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ レンタル差し止めを求める仮処分を裁判所に申請しているだろ。
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ そもそも、勝手にレンタルするのって禁止されてなかったんかお?
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \ 映画の著作物など一部の例外を除き、著作物を貸す権利については
( ●)( ●) |
. (__人__) .| この頃の著作権法には規定がなかった。一方で、すっかりすたれたとは言え、
l` ⌒´ |
{ | 貸本屋が権利者への利用料などの支払いをせずに存続してきたという
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| 「実績」があったことが、レンタル業者の成立する余地を生んでいたわけだろ。
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/,r ^(●)\
/ (●) _) \ ってことは、この時点では勝手にレンタルすることが
/ :::⌒(__/ Y ',
l (. ⌒ソ l 即違法ってわけじゃなかったんかお。
\ ー /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ この後レコードのレンタルがそうしていたように、パソコンソフトのレンタルも、
(●)(● ) |
. (__人__) u .| 業者同士が商業組合を組織し、権利者への利用料の支払いを行うことで
. ヽ`⌒ ´ |
{ / 業態の存続を目指すことになっただろ。しかし、レコードのレンタルは
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ 存続した一方で、パソコンソフトは権利者側が
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. | レンタルを認めることはなかった。
ヽ 、__,,ノ . |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) なんでパソコンソフトのレンタルは
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 認められなかったんだお?
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
__
/ノ ヽ\
/(●)(●) \ 一番大きかったのは、パソコンソフトでは、実用上問題ないレベルの
| (__人__) |
| | ほぼ完全なコピーをとることが、それほど難しくなかったということだろ。
. | |
. ヽ / この頃少しずつ増えてきたフロッピーディスク版のソフトには、普通の方法では
ヽ /
/ ヽ コピーできないようにするプロテクトをかけるケースも少なくなかったが、
| |
| | それを回避してコピーするソフトも一緒にレンタルされていたらしい。
____
/ \
/ \ いい悪いはともかく、レコードと同じ気分で借りる人が多いなら、
/ \
| \ ,_ | 商売としてはそうなるのは当然かもしれないお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ 結局、著作権法の改正施行によって1985年1月に映画の著作物以外の
(―)(― ) |
(__人__) | 著作物にも貸与権が設定され、翌年1月にはコンピューターのプログラムが
(`⌒ ´ |
. l^l^ln | 著作物と規定されて、パソコンソフトのレンタルは実質的に非合法化された。
. ヽ L ノ
ゝ ノ ノ 実際にはその後も、中古販売を装うなどで生き延びを図る業者もいたが、
/ / ヽ
/ / | 大々的な商売が難しくなったことには違いないだろ。
/ ̄ ̄ ̄ `\
/ ヽ、
/ _ ヽ 知る人ぞ知る存在に戻ってったわけかお。
/ ,イ´::::::::ト、 ヽ
{ /::::::::::(●)ヘl 〉
ヽ | /::::(__人__):::::::} /
λ_ゞ\ゝ、.`_⌒´__,/У
イ ー ̄三  ̄二三[]=イ"ゝ
/弋_ー = ー─ヤ彡ヽ
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \ ソフマップは、しばらくこの法的問題に直面したのち、
(●)(● ) |
(__人___) | パソコン本体や周辺機器のディスカウント販売を
'、 |
| | 新たな柱として成長していくことになるだろ。
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __ それじゃ、そろそろ始めようか。
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
────────────────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | 第12話
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .} 「おもちゃ屋夏の陣」
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
────────────────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i さてこの頃、日本のパソコン業界で噂されていたのが、
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / アスキーの西和彦氏が音頭をとって、パソコンメーカーをまたいだ
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ ソフトの互換をとれる家庭向けのパソコンを開発しているという話だろ。
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V それが「MSX」規格で、6月16日に発表の記者会見が開かれた。
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
●MSX(基本仕様)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃Z80Aまたは同等品 3.58MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃32KB(BIOS、BASIC)+α(カートリッジ) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃8KB以上+16KB(V-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃40、32文字×24行 ┃
┃ (グラフィック) ┃256×192ドット・15色(水平方向8ドット単位に2色まで) ┃
┃ ┃または64×48ドット・15色 ┃
┃ (スプライト) ┃最大16×16ドット・15色中1色、32枚(水平方向には5枚以上表示不可) ....┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┃ ┃1ビットD/A ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(1,200または2,400bps、市販品を使用) ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/\ /\
/( ●) (●)\ 表示機能なんかは、ぴゅう太やM5とほとんど同じわけかお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 使っているLSIが同じ「TMS9918A」だからな。ただ機能拡張の仕組みが、
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) これらの機種に比べて、初めからしっかり作りこまれていたのが特徴だろ。
| ` ⌒´ノ
| } たとえばM5やその前のPC-6001、VIC-1001でも、スロットを分岐するオプションを
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , 使えば複数のカートリッジを同時に挿すことができたが、MSXでは、カートリッジを
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ 複数挿す場合に、組み合わせの制約が少なくなるような配慮が施されている。
;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ これとこれは一緒に挿しちゃだめなんてのは、
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | 少ないほうがいいに決まってるお。
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 構想自体は、1981年ごろから西氏が親しかった松下の前田一泰氏との間で
| ( ●))
. | (__ノ_) 話し合っていたそうだが、大きく動き出したのは、前田氏が正式にパソコンを
| `⌒ノ
. | } 手がけることになった1982年末からだろ。先だってアスキーとマイクロソフトが
. ヽ }
ヽ ノ 開発を手がけた、アメリカのスペクトラビデオのパソコンをベースにしており、
.> <
| | そこにソニーが加わり、NECを引き込みと急速に話が大きくなっていった。
| |
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ___( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ ) MSXの話に、NECが加わってたんかお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ うむ。実際、MSXの文字コードやカートリッジスロットの信号配置は、
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) PC-6001のそれを基にしているとしか言いようがない。
| ` ⌒´ノ
ン } アスキー側での設計者が、NECを引き込みやすくするために、
/⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´ あえてそうしたと見ることもできそうだろ。
/ / '|
( y |
\ \ |
___
/⌒ ⌒\
(● ) (● ) \ 松下ソニーにNECも入ってるとなったら、
. (ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \
(((_⊂>ヽ| |r┬-| | 他のメーカーも乗り遅れたくないって気になりそうだお。
. \ \ `ー'´ /
. ゝ-| ヽ
ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ ところがこのMSX規格に噛み付いたのが、日本ソフトバンクの孫正義氏だ。
| ( ●) (●)
.| (___人__) パソコンメーカーとの契約金や権利使用料が高すぎる、ソフト開発企業からも
| ノ
_,.| | 権利使用料を取る方針なのは自由なソフト開発や流通を阻害するとして、
.―― < / |ヽ 丿
:ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ / MSXの発表前日に記者会見を開き、ソフトバンク独自の規格統一案を
: :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\
: : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ パソコンメーカーに提案したとぶち上げただろ。
:/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶
:.: : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
: : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\ ソフトバンクの案って、
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | どんくらいの性能のパソコンだったんだお?
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ソード社長の椎名堯慶氏がソフトバンク案への参加を表明したことや、
| ( ●)(●)
. | (__人__) ハードウェアの主要な構成がMSXとよく似ている、BASICをカートリッジで
| ` ⌒´ノ
. l^l^ln } 提供するなどの特徴が報じられていることから、ソードのM5をモデルにしたと
. ヽ L }
ゝ ノ ノ 考えるのが妥当だろ。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
,、 「l /)
| !,l |//.、
`、 (゙)} ___
l. ィ''´ /⌒ ⌒ \
| | /(⌒) (⌒ ) \ なるほど、対抗馬としてはちょうどいい感じだお。
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もっとも、MSXは国内パソコンメーカー14社の副社長など幹部クラスを
| ( ●)(●)
| (__人__) 記者会見に出席させたのに対し、ソフトバンク案への参加を表明した
| ノ
| ∩ノ ⊃ } パソコンメーカー幹部は、椎名氏以外いなかった。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ また案自体も、たたき台と報じている記事もあっただろ。
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/^ ⌒ \
(へ) (へ ) \ なんか、泥縄って感じもするお。
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| ヽvwwノ |
\ `'ー' /
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_ この騒動は、6月26日に西氏と孫氏が直接会談し、パソコンメーカーとの契約金や
| ( ●) (●)
. | (___人__) 権利使用料の大幅値下げを条件に、ソフトバンク案を取り下げることで決着した。
| ` ⌒´ノ
.| | 孫氏はそれに加えて、パソコンメーカー間に差別を設けない、
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ ソフト開発企業から使用料を取らない、ソフトの開発に必要な情報を
ー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 オープンにするといった条件も受け入れられたと主張しているだろ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
_. -─‐-
/ ─ \
/ / (● ) \ 孫さんの要求がけっこう通ったにしても、
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| (__ノ |E ) コリコリ ずいぶんあっさり取り下げたもんだお。
ヽ _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ 西氏のほうは、ソフト開発企業に使用料を要求したことは過去にもないし、
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | 今回もしていないと語っているがな。いずれにしてもソフトバンクは、
| \_) |
. | } マイクロソフトやアスキーに余計な使用料を払わずにMSXソフトを卸すという、
. ヽ }
ヽ ノ 一番重要な点を確保することに成功したわけだろ。
/ く
____
/ \
/⌒ ⌒ \ そのためにこんな騒ぎを引き起こしたんかお。
/( ・ ) ( ・ ) \
| (__ | まったくマスコミの使い方がうまいお。
\ _l /
/ ー \
____ ミ
/ ~\
/ ノ (●)\ ただ、MSX発表の記者会見に出席した企業の中で、NECは「規格統一の
| (./) ⌒)ヽ
\ (__ノ,.<))/;、 趣旨には賛成だが、この場で参加するかどうかは言えない」としていた。
\ / / '‐、>
`\__l ´ヽ〉 結局NECはMSXパソコンを発売することはなく、またシャープも、
,ノヽ、ノ __人〉
, /'"|::::_/ヽ. /:::::ヅ!:゙、-、_ 発表前には参加を噂されながら、記者会見には出席しなかっただろ。
''":::::::::::/´∨/`ー'〉 7:..ヽヽ:.:|:::::゙'ー、
::::::::::::y′.: ',ゝ、_/::\:.:.:| |.イ:::::::::|:::!
::::::::/: ://: : : :|::::::::ヽ::|/:i::::::::::::i::|
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ NECとシャープって、相当な勢力だったはずだお。
/ (●) (●) \ n
| U (__人__) l^l.| | /) 両方抜けるのは痛そうだお。
\ |i||||||i| /| U レ'//)
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 1982年末時点でNECが5割弱、シャープが2割弱のシェアという調査もあるな。
| ( ●)( / .\` 、 . // /
. | (__人/ \ヽ、,.// ../ 実際にMSXパソコンが発売されるのは、1983年10月以降になるが、
| ` / ``77 /
. ヽ / / / / MSXは「弱者連合」とも言われながらのスタートだっただろ。
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./
/./ r-、 ヽ ∨,ノ /
|. \ 〈\.\,〉 `, f
| . \ (ヽ ヽ `.. |
| .\ \ ノ
___
/ \
/ \ 仕方がないっちゃ仕方がないんだろうけど、
/ \ , , / \
| (ー) (ー) | ずいぶんな言われようだお。
\ (__人__) ,/
ノ ` ⌒ ´ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
/ ̄ ̄\
. _ノ,、 \_ \ このMSXを巡る騒動の決着を待っていたかのように発表されたのが、
( ●)( ●) |
(__人__) | 累計15万台を出荷したPC-6001の上位機種、84,800円の「PC-6001マークII」だろ。
(`⌒ ´ |
{ | 新日本電気が「NECホームエレクトロニクス」と社名を変えた7月に発売された。
{ /
ヾ /
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´
l |。 `~/
/ |。 /
/ソ |。 (
/ リ∠\____ニゝ
●PC-6001マークII
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃NEC μPD780-1(Z80A互換) 4MHz ┃
┃ サブCPU .┃NEC μPD8049(インテル 8049) 8MHz(キーボード、カセットテープ等制御)....┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃32KB(BASIC等)+16KB(CG-ROM)+16KB(音声合成ROM) ┃
┃ ┃ +32KB(漢字ROM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃64KB ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃40文字×20行・15色(背景色は8色、8色の組み合わせは2種類) ┃
┃ ┃または32文字×16行・2色(色の組み合わせは2種類) ┃
┃ (グラフィック) ┃80×40ドット・15色(1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┃ ┃160×200ドット・15色 ┃
┃ ┃320×200ドット・4色(色の組み合わせは6種類) ┃
┃ ┃または64×48ドット・9色(1文字と同じサイズ単位での色指定) ┃
┃ ┃ 128×192ドット・4色(色の組み合わせは2種類) ┃
┃ ┃ 256×192ドット・2色(色の組み合わせは2種類) ┃
┃ ┃※文字画面とグラフィック画面を最大計4画面使用可 ただし1画面目は ┃
┃ ┃ 文字画面か80×40ドット(または64×48ドット)モードのいずれか .┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┃ ┃音声合成1音(男性・女性の選択可) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(1,200bps、オプションまたは市販品を使用) .┃
┃ ┃ ※600bpsも可 ┃
┃ ┃5インチフロッピーディスクドライブ(片面倍密度、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃84,800円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 2年近く経ってるだけに、値段はそんなに違わなくても
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 機能はけっこう上がってそうだお。
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ RAMを64キロバイトに増強し、160×200ドットで15色、320×200ドットで4色の
| (● ) (● )
| (___人__)i グラフィック機能を備えた。一方で初代PC-6001との互換性を確保するために、
. | ノ
| | それとおおむね同じ表示機能も持っていて、本体起動時には、「N60-BASIC」、
. 人、 |
. _,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ フロッピーディスクなどが使える「N60-拡張BASIC」、そして新しい機能に対応した
― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_ 「N60m-BASIC」のどれを使うかを選ぶメニューが出るようになっただろ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ 初心者の人には、ちょっとややこしくなったかもしれないお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 他の特徴として、漢字ROMと音声合成機能を標準で内蔵したことが挙げられる。
| ( ●)(●)
. | (__人__) 漢字ROMの内蔵は、10万円未満のパソコンとしては初めてだし、
| ` ⌒´ノ
. | } 音声合成機能の内蔵は、特定用途に特化したものを除くと、
. ヽ }
ヽ ノ この後に出たパソコンにもあまり例のないユニークなものだろ。
.> <
| |
| |
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ FM-7でも漢字ROMはオプションなのに、
/::⌒(_人_)⌒::::: |
| ー .| 内蔵とはびっくりだお。
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もっとも漢字については、他のパソコンがオプションなどで利用できた、
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) JIS第一水準と呼ばれる3,000字以上の漢字をそのまま搭載するのではなく、
| ` ⌒´ノ
. ,| } 小学校で習ういわゆる学習漢字に限定するという方法で、コストを抑えている。
/ ヽ }
く く ヽ ノ この頃の学習漢字は996字で、これに都道府県名や県庁所在地名に使う
\ `' く
ヽ、 | 漢字などを足して、1,024字が収録されているだろ。
. | |
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) 小学生の子供がいる家とか、
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ 小学校とかをターゲットにしたと考えれば、
(___ `ー'´ ____ )
| / うまいやり方かもしれないお。
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
,. 、
/ ̄ ̄\ ,.〃´ヾ.、
/ _ノ \ / |l ', 音声合成機能は、PC-6001でオプションとして発売されたものを
| ( ●)(●) ,r'´ ||--‐r、 ',
. | (__人__)ィ'´ l', '.j '. ほぼそのまま取り込んだものだろ。音声の合成に特化した音源LSIと、
| `'r '´ ',.r '´ !|
. ヽ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、. ,l ローマ字から音声合成用データへの変換を行うプログラムの入った
ヽ ゝ、.,_ --‐77‐‐-―.ゝ、ノ
/ く .\. // 16キロバイトのROMを組み合わせており、任意の内容の文章を
| \ //
| |ヽ、二⌒)、 しゃべらせることができる。
____
/ \
/ ─ ─ \ つっても、いかにも機械音声って感じだお。
/ (―) (―) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ アクセントや抑揚の大部分をユーザー側が指定してやる必要があり、
| ( ●)(●)
| (__人__) まともにしゃべらせるには試行錯誤が必要だった。その代わり、
| ` ⌒´ノ
. | } うまく使えば方言独特のアクセントもつけることができただろ。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ そうなんかお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | しかし、どういう考えでこの機能を内蔵したんだお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
___
/ ヽ
./ _ノ ヽ、 ヽ NEC側は、PC-6001の時点から、視覚面だけでなく
.| (ー) (ー) |
.| (__人__) .| 音楽など聴覚も通じて子供の感性を伸ばすということを
. | |r┬-| |
. | `ー'´ / 念頭に置いていたというから、その一環だったと見ることもできるだろ。
. ヽ ヾ /
ゝ (
/ ヽ
( / ヽ
/\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ
( ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!!
ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ
____
/ \
/ ─ ._─__\=,、 子供受けを狙ったと言えなくもないけど、
/ (●) { o◎;jE{;{ト}
| (__人__) ̄ itノ 目的はまじめだったってことかお。
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ 一方で、視覚や発声に障害がある人とその周辺には、任意の内容の
| _,ノ ヽ、_ |
| (●)(●) | 音声を出力できる低価格の機器として、重宝されたという話もある。
| (__人__) |
ヽ. ノ それはともかく、FM-7などとの価格差が3万円前後と小さかったものの、
.> く
/ ヽ カリカリ こういったユニークな機能とPC-6001との互換性、また「こんにちはマイコン」の
_/((┃))____i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \ 2巻目で取り上げられたことも手伝ってか、順調なスタートを切っただろ。
/ /_______ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ 人
/ \ て
/ \ _/ \ こんにちはマイコンの1巻目は、
| (●) (●) |
. \ (__人__) u. / 1982年10月からの1年で20万部だったかお。
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 | 2巻目も相当売れただろうし、宣伝効果は十分ありそうだお。
\ \\ \E | ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ さて、同じく1983年7月、シャープから
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / MZ-2000の後継機種「MZ-2200」が128,000円で発売されただろ。
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', MZ-700に続いてオールインワンスタイルは廃止され、
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| 代わりにMZ-2000でオプションだったグラフィック用の
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= | メモリーを全部搭載して、標準でカラー表示に対応している。
●MZ-2200
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃シャープ LH0080A(Z80A) 4MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃2KB(IPL)+2KB(CG-ROM)+128KB(漢字ROM、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃64KB+2KB(V-RAM)+48KB(グラフィックV-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80、40文字×25行・8色中1色(文字表示全体への色指定) ┃
┃ (グラフィック) ┃640×200ドット・8色(またはモノクロ・3画面) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃1ビットD/A BASICで3オクターブ単音の音楽演奏可能 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(平均2,000bps、オプション) ┃
┃ ┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃128,000円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/(⌒) (⌒) \ 身軽になった分、値段もぐっと下がってるお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \ ただMZ-2200では、カセットテープレコーダーまでオプションになってしまった。
/ / ,-イ)(= )!!! |
l / /(__人___) | レコーダーは専用品しか使えず、それが約2万円という価格だったため、
l ', `⌒ ´ u |
', ', | レコーダーを内蔵するX1との価格差は実質的には小さくなってしまっただろ。
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\ MZ-700では市販品が使えたんだったかお。
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n| MZ-80Bで高機能なレコーダーを使ったのが、
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//) こんなところで影響するわけかお。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ 初めからフロッピーディスクドライブを接続して使うなら、話は違ってくるが、
| ( ●) |
| (__人) ホビーの方面についてはまだ、新規のユーザーがカセットテープレコーダーなしでも
| ⌒ノ
ン ノ 問題ないというほど、フロッピーディスク版のソフトが揃っているわけではなかった。
/⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´ またカラー対応ソフトについても、MZ-2000では外部ディスプレイが必要だったため、
/ / '|.
( y |. 決して多いとは言えない状態からのスタートになっただろ。
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ
____
/_ノ ヽ_\
/(● )(● )\ グラフィックは標準で使えてもPCGはないし、サウンドも単音だしって考えると、
/ :::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ) ) | X1のほうがちょっと高くても使って楽しそうな感じがしちゃいそうだお。
\ `ー' /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ この7月にはバンダイも、カートリッジを挿してゲームが遊べるパソコン
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 「ガンダム」こと「RX-78」を59,800円で発売している。
| ` ⌒´ノ
| } \ ハードウェアの設計と別売のBASICの開発はシャープが行っていて、
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 販売も当初は玩具の流通には乗せず、主にシャープと付き合いの深い
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 代理店を通して、パソコン販売店を中心に展開していただろ。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
●RX-78(ガンダム)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃シャープ LH0080A(Z80A) 4.09MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃8KB(モニター等)+α(カートリッジ) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃30KB(V-RAM兼用)+α(カートリッジ) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃32文字×23行 ┃
┃ (グラフィック) ┃192×184ドット・27色 ┃
┃ ┃または192×184ドット・27色中7色・最大2画面(またはモノクロ・最大6画面) ....┃
┃ ┃※7色表示の2画面を合成可能、この場合背景色含め27色中最大15色 ...┃
┃ ┃ ただしBASICでは背景色含め固定8色・1画面のみのサポート ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(4オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(市販品を使用) ┃
┃ ┃ ※インターフェースはBASIC等のカートリッジ側に装備 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃59,800円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ こりゃあシャープがMSXにうかつに乗れないわけだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |++++| 」_ キラッ | BASICはハドソンが供給したんかお?
\ `ー''´ l /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ いや、文法がMZ-2000以降のカラー対応版BASICとかなり似ているので、
| ( ●)(●)
. | (__人__) ハドソンのHuBASICではないだろ。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 初心者向けならHuBASICかと思ったけど、
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ ちょっと意外だお。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ただ、ハドソンはゲームソフトの開発には関わっているようで、
.| ( ●)(<) |
| (__人__) │ 例えば「チャレンジゴルフ」は、すぐ後にハドソンがパソコン用に発売した
.| `⌒ ´ |
| | 「ゴルフ狂」と画面が非常によく似ている。逆にパソコンからも、
ヽ /
ヽ / 「キャノンボール」「ひつじや~い」といったハドソンのゲームが
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\ 移植されているだろ。
////V::::::V/////\
./////∧::://///////}
/////// ∨/////////{
____
/ \
─ ─ \ うーん、ハドソンに話が行ったのが
(●) ( ●) \
| (_人__) | BASICとかが出来上がってからだったんかお。
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. 11月には、JIS第一水準の漢字が利用可能なワープロソフトとプリンター
| ( ●)(●)
. | ::::::⌒(__人__) インターフェースがカートリッジで提供された。本体と合わせても10万円強で、
| ` ⌒´ノ
. | }. 。 低価格でも本格的なパソコンとして売り込もうと差別化を図ったことが窺える。
. ヽ } /
ヽ ノ ./ 1984年には、アセンブラーを利用するためのカートリッジまで発売されただろ。
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/____E[]ヨ__________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____
/ ⌒ \
) (● ) \ さすがにワープロ機能は、ガンダムって名前からは想像しづらいお。
(__人__) ⌒::: ヽ
||、‐┬| |
ヽ‐ー’ /
__
/ _ノ\
/. (●), 一方ゲームでは、「チャレンジゴルフ」がそうだったように、
| (__ノ、)
. | | 3D処理を売りにしていた。そのため、座標計算用のデータを
. ヽ |
ヽ ノ ROMに内蔵したり、複数の画面に同時にデータを書き込むことができる機能を
ヽ (
> ヘ 備えたりしていただろ。ただ、この頃まだ主流だった平面画像のゲームには、
| |
| | PCGやスプライトのような機能と比べて負荷軽減の効果は薄かった。
____
/― ― \
/(●) (●) \ 3D処理を活かしたゲームをばんばん作れたならともかく、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | あっちを立てればこっちが立たずみたいな感じもするお。
\ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒ そしてやはり1983年7月、業務用ゲーム機大手のセガが、
| ( ●)(●)
.| (___人__) 家庭用テレビゲーム機「SG-1000」と同時に、
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒) ほぼ同じ性能のパソコン「SC-3000」を29,800円で発売しただろ。
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ 白、黒、赤の3色を用意したのは、X1のようなカジュアルな
- ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: ) 雰囲気を出したかったのかもしれない。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
●SC-3000
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃NEC μPD780-1(Z80A互換) 3.58MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃なし(すべてカートリッジで提供) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃2KB(最大64KB、レベルIIIBASIC使用時は16または32KB)+16KB(V-RAM) .┃
┃ ┃※SG-1000は1KB+16KB(V-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃40、32文字×24行 ┃
┃ (グラフィック) ┃256×192ドット・15色(水平方向8ドット単位に2色まで) ┃
┃ (スプライト) ┃最大16×16ドット・15色中1色、32枚(水平方向には5枚以上表示不可) ....┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(4オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(1,200bps、オプションまたは市販品を使用) .┃
┃ ┃3インチフロッピーディスクドライブ(片面倍密度、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃29,800円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/(●)^ ヽ\
/ (_ (●) \ マックスマシーンよりもさらに下の値段かお。
/ Y ヾ__)⌒::: ヾ
i ヾ⌒ノ ノ
\ ー /
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒ この頃、マックスマシーンは一部で19,800円で売っていたという報道もあるがな。
| ( ●) (●)
. | (___人__) SC-3000も、映像用のLSIはM5やぴゅう太、MSXと同じTMS9918Aを使っていた。
|. ` ⌒´ノ
| |
iヽ |
}:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
__/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ 横並びってわけかお。
/⌒(__人__)⌒::::::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
. / ̄ ̄\
. / ,ノ \ Y⌒i __ SC-3000のBASICは、演算精度を重視したこともあってか、
| (●)(●) | | ./ .)
. | (__人__) .| | / ./ M5のBASIC-Gなどには速度や機能の強力さでは及ばなかったようだが、
| ` ⌒´ リ i_/ ./
. ヽ / ,`弋ヽ 本体発売時点で入門用の「レベルII」と本格的な「レベルIII」の両方を揃えていた。
__ ヽ - γ⌒ヽ Y´ ,`ヽ
/ : : :介〈 `ー 、く 〈::...ノVヽ また、中学校の英語などの教科学習用のソフトを積極的に投入したのが、
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ 既存の他の低価格パソコンにはあまり見られない特徴だっただろ。
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
___ クルッ
/ ノ ヽ_\  ̄` 、
/(● ) (● )\ |,ノ BASICが別売りにしても、これで29,800円ってのはなかなかお買い得
ビシィッ / (__人__) \  ̄
| し | Y | ……って言いたいところだけど、同じ日に
Vて \ `ー ' /
そ と⌒ヽ `> 〈´ ファミコンが発売されるわけかお。
ヽ V´ ヽ
ヽ / 、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そう、あまりにも有名な話だが、任天堂の「ファミリーコンピュータ」と
| ( 一)(●)
| (__人__) セガのSC-3000、SG-1000は、同じ1983年7月15日の発売だっただろ。
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ テレビゲーム機ではあるが、一応比較用にスペックを紹介しておこう。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
●ファミリーコンピュータ(HVC-001)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃リコー RP2A03(MCS6502を一部変更) 1.79MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃なし(すべてカートリッジで提供) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃2KB+2KB(V-RAM、最大4KB) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(背景) ..┃32文字×30行・52色中最大13色・2画面(最大4画面) ┃
┃ ┃ ※3色+共通色1色のパレットを4組使用可、2×2文字単位でパレットを選択┃
┃ (スプライト) ┃最大8×16ドット・52色中3色、64枚(水平方向には9枚以上表示不可) ┃
┃ ┃ ※3色のパレットを4組使用可 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波2音(6オクターブ、デューティー比変更可)+三角波(6オクターブ) ┃
┃ ┃ +ノイズ1音+DPCM1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃14,800円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/_、 ,,/" \ スペックで見ても、SC-3000と比べて使える色が多いのがわかるお。
/ (●) ゙(●) U \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒ 表には載せていないが、背景の縦・横のスクロールも可能だろ。
. | ( ●) (●)
| (___人__) 1980年から1981年ごろのアーケードゲーム機と、
.| ノ
j | まったく同じとは言わないが、わりと近い機能を持っていると言っていい。
..ノヽ、 , ノ _
、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
:::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
====丶
/ ─ ─ ヾ
/《 (●) (●) 》 ヽ それで14,800円なんだから、
| || (__人__) }}.∩}
| 《 ` ⌒´ 》∪| 任天堂の白いやつは化け物かって言われてもおかしくないお。
\ミ三三| ̄|三三彡/
,'⌒ト __ 兀 _ イ⌒'',
{ ) | | ( /
| ̄ |_,,''| |'',,.皿 / ̄/"
| | | | ./ / |
| |==<二>=/ /==|
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)__ノ
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ ちなみにこの頃、タカラはゲームパソコンを「ゲームパソコンM5」と改名し、
| ( ●) (●)
.| (___人__) ゲームパッドをオプションにして49,800円で発売しなおしているだろ。
| ノ
.| | トミーはぴゅう太のお絵かき機能とカートリッジのゲームだけを
人 丿
/⌒ \ __ _ / 利用可能にしたテレビゲーム機「ぴゅう太ジュニア」を7月に発売、
/ \
./ 人 ./ ヽ 他にもこの前後にテレビゲーム機がいくつか発売されている。
〈 < / \ \
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ なんで年末にはまだ間のあるこの時期に、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | テレビゲームとかカートリッジでゲームが遊べるパソコンとかが
\ 〈__ノ /
ノ ノ いっぱい出てきたんだお。
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ おそらくは、この年の5月にアタリインターナショナルニッポンが発売した
| .( ●)(●)
| (___人__) テレビゲーム機「アタリ2800」を早いうちに牽制したかったからだろ。
| ノ
. .| | 1977年にアメリカでアタリが発売した「VCS」とハードウェアは同じで、
. 人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 技術的には古さが否めなかったが、1982年末に日本進出が報じられた時点で
ー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、 多数のソフトを一気に発売することが容易に予想された。
:::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
====丶
/ ヾ
/《 ─ ─ 》 ヽ アタリ脅威のソフト数ってわけかお。
| || (●) (●) }}.∩}
| 《 (__人__) 》.∪|
/\ミ==⊂ ヽ ∩三彡 /\
(_,ト___ '、_,, \イ乂 )
{ i | ト ;;;,,. \ / ̄"/
( " ̄ ̄i ̄ ̄\, ' " /
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ そういったこともあってか、RX-78は12種類、SC-3000は15種類のゲームを
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__) 用意しているとアナウンスした。実際に本体と同時に発売されたソフトは
.| ノ__
| _/  ̄\ヽ もう少し限られたと思われるが、ファミコンでさえ、当初のチラシでは
. 人、 '、/  ̄ ヽ '、
. _,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v 10月までに計10種類のソフトを発売するとしていただろ。
― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ ファミコンは、本体と同時発売だったのは3種類だったかお。
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ うむ。しかし、その3タイトルしかなかったひと月半の間に、
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) ファミコンは実に9万台あまりを出荷しているだろ。
| U ` ⌒´ノ
. | | セガのSG-1000が4万台あまり、他社がさらに少なかったことで、
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ ソフトの数だけが問題ではないことがあっという間に証明されてしまった。
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
!.: : : :. :. :., ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ: : : : :.i: : : : :/
ヽ.: : : :.,.ヘ _,.‐' ,,.-'"` `、ヽ; ヽ_!__:/ _
. `‐、 : `,イ 、__,,.-='、':' : {__│|.: : : :.||
:` ー-{ { へ___, " ゙.゙、;;;;::',ノ : { │|.: : : :.|| 当たらなければどうということはない! だお。
: `r i ゙:;;;;;,:〉 : .!_ |│: : : :||
: .| }゙ー-''" ヽ : 「´│|.: : : :.||
. : ││i !、 .ノ .: {._ │|.: : : :.||
: .| l ' ,_,,ノ `─-‐' ヽ .: _,L.__ | |.: : : :.||_
: | .i 、 _y──‐ l_.;.r‐´ z-‐''"´: : : : :| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´: : : : : : : : : : : | ゝ:'
. |: : : :r-──┐: : : : :.:|:::.: : : : : : : : : : : :. :. :. :.-‐7 ̄
|: : : : ̄ ̄ ̄.: : : :. :. :.|::
__
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \ 一方5万円前後の価格帯のパソコンでは、単純にゲームをしたい層の多くが
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ | ファミコン等に流れてしまい、家庭用パソコンとしての需要は、
r /___) |
/ / | MSXという大同団結が発表されたことで、買い控えが起きて停滞した。
/ ノ /
__∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____ これによって、特に新製品のRX-78を中心に、大きな打撃を受けただろ。
...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
____
/ \
/ ─ ─ \ セガは値段が安かったから、まだましだったってわけかお。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 国内海外半々というくらい、海外からの引き合いもあったようだな。
| (●)(●) .|
. | (__人__) | それにしても、さんざん言われていることだが、CPUにMCS6502系を
∧ .| ` ⌒´ ノ
/\ヽヽ } 採用するなどで、2個のLSIにあれだけの機能を盛り込んだ
,r―''''''ヽ, ヽ ノヾ、
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, く l ファミコンは、まったく素晴らしいとしか言いようがないだろ。
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ それじゃ、先に進むことにしよう。
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
|
_ 人 _
`Y´
|
1983年10月、東京・秋葉原──
. ,.- 、
i|三li:.. ,..-- 、 ,..-- 、
i|三liミil三三|ヽ .;|三三|i _____
i|三liミi|三三|iiii|;.. ;;i|三三|i==lニニニl=i|____
_二二二二lミi|三三|iiii|iil ;;ii|三三|i ェェェェェェi|┌┌┌┌
==========i|三三|iiii|ii| |iii|三三|i ェェェェェェi|┌┌┌┌
==========i|三三|iiii|ii| |iii|三三|i ェェェェェェi|┌┌┌┌
==========i|三三|iiiiレ キ.|三三|i ェェェェェェi|┌┌┌┌
==l⌒l=====i|三三レ' .'i|三三|i ェェ.il==li ェi| ┌──
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 秋葉原に来るのも、ずいぶん久しぶりだお。
/ (●) (<) \
| (__人__) | それにしても、どの店でも当たり前のようにパソコン売ってるお。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
/ ̄ ̄\
-、 / ヽ、_ \ 初代ベーシックマスターの発売から、もう5年経ったからな。
/ / (●)(● ) |
| , (__人__) | 各社からビジネス向けの16ビットパソコンが次々登場していたし、
l | (`⌒ ´ |
┌―} l . { | MSXの発売がちょうど秒読み段階で、販売店の競争も
┌‐| lノ 〉 { ノ
「1( ̄ `ヽ / ヽ ノ―┐ 激しさを増している最中だろ。
.└イ ̄フ { 小 ´ / l
l 〈 ノー- 、 /」、__ム | └i
ゝ _ノ /\ / / r┐! l \
| / |' //⌒Vー'| 厂\ \
\ r'´ ,// l / / \ \
. ` <. __/// / / / / /
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ お? あそこの店頭で動いてるゲームって、
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | もしかしてゼビウスじゃないかお。
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ うむ。この頃パソコンゲームマニアの間では、
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} ゼビウスのように情景が上から下に流れていくシューティングゲームが
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 話題となっていた。しかも、処理が遅いとよく言われた
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
. (二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / PC-8801で動作していたので、余計に注目を集めていただろ。
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ エニックスが7月ごろに発売した、森田和郎氏の「アルフォス」がそれだ。
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ おー! 確かにPC-8801で、背景がするする動いてるお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | しかも背景と飛行物体がちゃんと重なり合ってるし、
\____`ー'´____/
(( ( つ ヽ、 これは確かにすごいお。
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ 背景のグラフィックとキャラクターをドット単位で重ね合わせるというのは、
(●)(● ) |
(__人__) | スプライト機能のないハードウェアでは手間のかかる処理だろ。
( |
. { | たとえば中村光一氏の「ドアドア」でさえもこれを省いているため、
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / ) キャラクターの周りに四角の黒いふちがあるように見える。
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 森田さんは背景を動かした上に、それをやってのけてるわけかお。
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | どんな秘密があるんだお?
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ アルフォスの高速処理の秘訣はいくつかあるが、
(⌒)(⌒ ) |
(__人__) | そのひとつは、パレット機能を巧みに使ったことだろ。
(`⌒ ´ |
{ | たとえば、こんなふうにパレットを設定したとする。
{ ノ
__∩ ヽ ノ
(ミんゝ、 / ヽ
\ '' /| |
┏━━━━━━┳━━━┳━━━━┓
┃ コード番号 .┃ 2進数.┃ 表示色 ┃
┠──────╂───╂────┨
┃. 0 ┃. 000 ┃青 ┃
┃. 1 ┃. 001 ┃黄 ┃
┃. 2 ┃. 010 ┃黒 ┃
┃. 3 ┃. 011 ┃黒 ┃
┃. 4 ┃. 100 ┃赤 ┃
┃. 5 ┃. 101 ┃赤 ┃
┃. 6 ┃. 110 ┃白 ┃
┃. 7 ┃. 111 ┃白 ┃
┗━━━━━━┻━━━┻━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ せっかく8色使えるはずなのに、ダブりがあるから5色しか使ってないお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | もったいないんじゃないかお。
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ それこそがミソだ。2進数と色の対応を見ると、
(●)(● ) |
(__人__) | 上二桁が両方0のときだけ、下一桁の値で表示色が決まる。
(`⌒ ´ |
{ | 上二桁のどちらかでも1の場合は、下一桁の内容は関係なく、
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ / 上二桁の値で表示色が決まるというわけだろ。
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
____
/ \
/ \ / \ つまり、どういうことだってばお?
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \ 前回も説明したとおり、2進数のひと桁に1枚の画面が相当するので、
(●)(●.) |
(_人___) | 下一桁にあたる画面に2色の背景、上二桁にあたる2枚の画面に
'、 │
} { 3色のキャラクターを描けば、自動的に背景とキャラクターを合成して
!、______ .ィ-ート、
V/:::::::::::::::::ヽ 表示されることになるわけだろ。アルフォスではこれを利用して、
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::, 地上の情景と飛行物体を重ね合わせるという作業を一掃した。
「r'、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
{ い、{ Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
\ ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
\ ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
_____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おー! すると、あとは飛行物体同士が重なる部分だけ
/ ( ●) (● ) \
| (__人__) | 処理をすればいいってわけかお。
\ 凵 /
/ \
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ また情景は、上下方向に同じ模様が続くところを多くしてあり、
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 上から下に流すにあたって、変化がある部分だけを書き換えている。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | そして、書き換え用のデータはメインRAM上に準備して、
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ / グラフィック回路がV-RAMのアクセスを終えたタイミングで
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ バンクを切り替え、一気にデータを転送しているだろ。
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ そうすれば、
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | | CPUの動作を止めなくてすむってわけかお。
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l ところでアルフォスは、ナムコの許諾を得ていることでも知られている。
. / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
| (●)ヽ ノ ´/ 森田氏はゼビウス好きで、その影響を受けてアルフォスを作ったものの、
| 〉 〈_,,.-、
.| (__人{ .r''´ 特に許諾を得る必要があるとは考えていなかったそうだが、
.| ´ ⌒| _,.-i'´
. .{ l-‐'''''''ーl } ナムコが無許諾移植に強い態度で臨んでいただけに、
{ . |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.} エニックスが念のため許諾を取ったと考えられるだろ。
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) 使用料を払っても十分儲かるくらい、
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| | ばんばん売れる見込みがあったってことかお。
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ 実際、売り上げランキングでもかなり上位に入っているだろ。
| (●)(●) .|
! (__人__) | ちなみに後から出たパソピア7用では、ゲームスタート時の音楽が
, っ `⌒´ |
/ ミ) / ゼビウスのそれによく似た曲に変更されている。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
/)
///)
/,.=゙''"/
i f ,.r='"-‐'つ____
. / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 開き直った感じだお。
. ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ それはともかく、森田氏とアルフォスによって、
(●)(● ) |
(__人__) | PC-8801にも工夫次第で速度を稼げる余地があると実証されたことは、
(`⌒ ´ |
. { | アクションゲームを中心に、パソコンゲームに少なからず影響を与えただろ。
{ ノ
ヽ ノ またパレット機能のテクニックは、PC-8801以外でも応用されていった。
ノ7i:7、/]ヽ
/.:i..:::ソ/.::.ヽ
____
/⌒ ⌒\
/ ,,,⌒ ⌒,,,\ 処理速度とかのハンデが全部なくなったわけじゃないんだろうけど、
/:::::: (__人__) ::::: \
| |r┬-| | PC-8801の普及台数はやっぱり無視できないってわけかお。
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、__ 1983年も10月に入ると、年末向けの新製品が続々登場し始めた。
| (● )(●)
| (___人__) そのひとつが、カシオが29,800円で発売した、お絵かき機能と
| ` ⌒´ノ
| | ,rー、=-、 BASICを内蔵したパソコン、「楽がき」こと「PV-2000」だろ。
人、 | ,イに) | l
_,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ ちなみにカシオは、テレビゲーム機「PV-1000」も同時に発売したが、
_, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i PV-2000とPV-1000は映像機能もサウンド機能も違い、互換性はない。
丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
/ ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
●PV-2000(楽がき)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃NEC μPD780-1(Z80A互換) 3.58MHz ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃16KB(BASIC、グラフィックツール等)+α(ROMカートリッジ、最大32KB) ...┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃4KB(最大20KB)+16KB(V-RAM) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃32文字×24行 ※カタカナは使用不可、代わりにひらがなが表示される ┃
┃ (グラフィック) ┃256×192ドット・15色(水平方向8ドット単位に2色まで) ┃
┃ (スプライト) ┃最大16×16ドット・15色中1色、32枚(水平方向には5枚以上表示不可) ....┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(4オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(1,200bpsまたは600bps、市販品を使用) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃29,800円 ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ─ ─ \ これまた、どっかで見たような機能だお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ PV-2000の映像用LSIは、やはりTMS9918Aだろ。
| (●)(●) |
. | (__人__) .| グラフィックツール内蔵というコンセプトは、ぴゅう太にかなり近いな。
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } ゲームソフトは、ナムコやコナミからも供給を受けたほか、
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). これまでこの方面での供給があまり見られなかったタイトーから、
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) アーケードで人気の「フロントライン」の供給を受けている。
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 本体価格はセガのSC-3000と同じで、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | さらにBASICとお絵かき機能を内蔵かお。
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
| ./ \ ノ
U ヽ ノ
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、 内蔵のBASICは整数型で、小数対応のBASICは別売だったがな。
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ またキーボードが樹脂シートの下にフィルム状スイッチを敷いたもので、
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ ZX81のようにBASICの命令を簡単に入力できたとはいえ、
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ 使いやすいとは言えなかっただろ。
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \ いくらカシオでも、値段を抑えると
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / その分しわ寄せを受ける部分はあるわけかお。
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \ 玩具店以外に、電卓の流通ルートを活かして文具店にも置かれた他、
. ( ●)( ●) |
|(人__) | ゲームソフトには、背景やキャラクターを好きなように描き変えられる
| ⌒ ´ |
. | | 「楽ガキスペシャル」というシューティングゲームや、パチンコ、競馬など、
. ヽ /
ヽ / この頃としてはユニークなものもあっただろ。
,t:.ヤ、..::::<
|i::レ´::::::::.| それでも、突出した人気は得られなかった。
i´.:::::::::::::::|
___
/ \
/ \ 7月までに出してたら少し違ったのかもしれないけど、
/ \ , , / \
| (ー) (ー) | ただでさえファミコンに目が集まってるのにセガと同じ値段で、
\ u. (__人__) ,/
ノ ` ⌒´ \ インパクトは薄くなっちゃったんじゃないかお。
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / \ / やはり10月、シャープからX1のバリエーション「X1C」と「X1D」が発売された。
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__) X1Cはキーボードと本体を一体化し、テレビ機能の操作用キーなど
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
/〃 ヘ \ . | } 細かい点を一部省きながら、グラフィックV-RAMを標準搭載して119,800円。
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、 X1Dはカセットテープレコーダーに代えて3インチフロッピーディスクドライブを
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ 1台内蔵、やはりグラフィックV-RAMを標準搭載して198,000円だっただろ。
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
●X1C(CZ-801C)、X1D(CZ-802C)
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ CPU ..┃シャープ LH0080A(Z80A) 4MHz ┃
┃ サブCPU .┃沖電気 MSM80C49(インテル 8049互換、カセットテープ・テレビ機能等制御)..┃
┃ ┃沖電気 MSM80C48(インテル 8048互換、キーボード制御) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ ROM ...┃4KB(IPL)+2KB(CG-ROM)+128KB(漢字ROM、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ RAM ┃64KB+4KB(V-RAM)+6KB(PCG-RAM)+48KB(グラフィックV-RAM) .┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 表示(文字) ..┃80文字×25行・8色または40文字×25行・8色・2画面 ┃
┃ (グラフィック) ┃640×200ドット・8色(またはモノクロ・3画面) ┃
┃ ┃または320×200ドット・8色・2画面(またはモノクロ・6画面) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ サウンド .┃矩形波3音(8オクターブ)+ノイズ1音 ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃外部記憶装置┃カセットテープレコーダー(平均2,700bps、X1Cに内蔵) ┃
┃ ┃ ※X1Dでは市販のレコーダーを使用 ┃
┃ ┃3インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、X1Dに1台内蔵) ┃
┃ ┃5インチフロッピーディスクドライブ(両面倍密度、オプション) ┃
┠──────╂────────────────────────────────┨
┃ 価格 ┃119,800円、198,000円(X1C、D) ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ ノ' ヽ_\
/ ( >) (< \ X1Cは、テープレコーダー内蔵で12万円を切ってきたわけかお。
/ ::::::(__人__) |
. | `i i´ | これはなかなかお買い得そうだお。
\ _ `⌒ ./
/ ⌒
/ ̄ ̄\
/ ヽ、__ .\ FM-7に十分対抗できる価格になったこともあって、
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) | X1用のソフトを発売する企業もだんだんと増えてくることになるだろ。
l`⌒ ´ |
| | 一方X1Dは、20万円以下で初めて3インチフロッピーディスクドライブを
| 、 _,.ーへ
_. -: ::::ヽ__「 v、___ 内蔵したパソコンだ。ただ、カセットテープを切り捨てるわけにもいかず、
__,. <::::::::::::::∧:::二〈 、 ∨:::::\
/:::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_〉、 -ー、:::::∧ 市販のレコーダーを接続できるようになっていた。
/::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー/ ::::::::>:、::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::::::::v::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::::::::::::::::::::::ヽ|
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 20万円でフロッピー内蔵、グラフィックもサウンドもばっちりかお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / これまたいい感じじゃないかお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \ しかしこの後、X1用のカセットテープ版市販ソフトに、
(●).(● ) |
(__人___) | X1やX1Cで可能なテープレコーダーのコントロールを利用したものが
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、_____ 増えてくると、これができないX1Dは対応機種から外されるようになるだろ。
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、
/ /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
/ : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 3インチフロッピー版のソフトが増えてくれれば問題なさげだけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) | そうじゃなかったんかお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、__ 3インチフロッピー版のソフトを積極的に出すところもあったが、
| (● )(●)
| (___人__) カセットテープだけというところも少なからずあり、フロッピー版ソフトが
| ` ⌒´ノ
| | ,rー、=-、 増えてきた頃には、X1では5インチのほうが主流になってしまっていた。
人、 | ,イに) | l
_,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ X1Dに5インチドライブを外付けしても、内蔵ドライブが優先されるため、
_, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i 5インチフロッピー版のソフトが動くということにはならなかっただろ。
丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
/ ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ そういうのって、最初のうちはなかなか気づかない落とし穴だお。
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
__
/ _ノ\
/ (一) かなり後になって、ソフトバンクの「Oh! MZ」に、
| (__人)
| l X1Dでテープレコーダーのコントロールや5インチフロッピー版の
. | |
. ヽ ノ ソフトを利用可能にする改造記事が掲載されて、話題となった。
ヽ /
/ ヽ 逆に言えば、X1DはX1シリーズの中でも数少ない、互換性に
| |
|. | 大きな支障をきたしていた機種だということでもあるだろ。
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ せっかく最先端の装備だったのに、残念な話だお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 先を行き過ぎちゃった感じかお。
\ /
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ 今回は、こんなところだな。
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | 次回も、1983年10月から始める予定だろ。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ それじゃ、次回までバイバイだお!
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史
第12話
「おもちゃ屋夏の陣」 おわり
※X1C、X1Dのスペック表にスーパーインポーズについての記述を含めていましたが、
他の機種のスペック表との整合性を考慮し削除しました。
(2014/2/1追記)
※スペック表に価格を追加しました。
(2015/4/23追記)
※RX-78のスペック表のグラフィック表示の部分で、当初「192×184ドット・27色」の部分を
記載しておりませんでした。
執筆時の調査では、27色同時表示かつ1ドットごとに色設定可能かどうかの確証が得られておらず、
そのようにしておりましたが、別売ソフト「クリエイティヴグラフィックス」の画面写真などを
総合的に考慮し、記述を変更しました。
ただし、192×184ドット・27色の設定では内蔵RAMのほとんどが画面表示用になると考えられ、
ROMカートリッジのソフトでの利用または何らかのRAMの拡張が前提の機能と思われます。
(2018/3/8追記)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載20回目、「スタートボタン」編が掲載されました(2022.10.12)
- 電ファミニコゲーマーの連載19回目、「カンスト」編が掲載されました(2022.08.02)
- 電ファミニコゲーマーの連載18回目、「『三省堂国語辞典』第八版」編が掲載されました(2022.03.28)
- 電ファミニコゲーマーの連載17回目、「ローディング」編が掲載されました(2021.12.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載22回目、「ホビーパソコン」編が掲載されました(2023.11.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載9回目、「フラグ」編が掲載されました(2019.07.16)
- 「昭和40年男」にマイコンブームなどの記事3点が掲載されました(2019.03.11)
- 「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」ゲーム名索引(2018.12.20)
「レトロPC」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載22回目、「ホビーパソコン」編が掲載されました(2023.11.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載20回目、「スタートボタン」編が掲載されました(2022.10.12)
- 「ゲームラボ」に、「パックマン&ソックリゲーム大集合」が掲載されました(2021.06.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載14回目、「バグ・グリッチ」編が掲載されました(2021.01.08)
「レトロゲーム」カテゴリの記事
- 電ファミニコゲーマーの連載22回目、「ホビーパソコン」編が掲載されました(2023.11.22)
- 電ファミニコゲーマーの連載21回目、「残機」編が掲載されました(2022.11.30)
- 電ファミニコゲーマーの連載20回目、「スタートボタン」編が掲載されました(2022.10.12)
- 電ファミニコゲーマーの連載19回目、「カンスト」編が掲載されました(2022.08.02)
- 電ファミニコゲーマーの連載18回目、「『三省堂国語辞典』第八版」編が掲載されました(2022.03.28)
コメント